ゴーヤとささみの中華和え

meee @cook_40128033
我が家の夏の定番☆お酒のおつまみに最適!私はこれをおかずにご飯も食べちゃいます(^.^)チャンプルーに飽きたらぜひ!
このレシピの生い立ち
毎年自家栽培したゴーヤを大量にいただくので、チャンプルー以外の食べ方を探していたところ、この料理を発見!自分がよく作る分量で覚書きに。
ゴーヤとささみの中華和え
我が家の夏の定番☆お酒のおつまみに最適!私はこれをおかずにご飯も食べちゃいます(^.^)チャンプルーに飽きたらぜひ!
このレシピの生い立ち
毎年自家栽培したゴーヤを大量にいただくので、チャンプルー以外の食べ方を探していたところ、この料理を発見!自分がよく作る分量で覚書きに。
作り方
- 1
ゴーヤのワタをとり薄切りにし、苦味をとるため塩もみしてしばらくおく。
※苦味がお好きな方は、塩もみの工程は省いてもOK! - 2
塩もみしておいたゴーヤを軽く絞り、沸騰したお湯でさっと茹でる。
ザルにとり、水にさらして色止めをし、よく絞る。初めての - 3
ささみは、小さじ1程度のお酒をかけ、ラップをして600wで2分加熱する。
- 4
◎の調味料を混ぜ合わせておく。
※写真はゴマ多めです。 - 5
④にゴーヤとレンチンしたささみを、粗熱をとって食べやすく割いて入れ、よく混ぜて完成♪
- 6
冷蔵庫で冷やして食べてね♪
コツ・ポイント
ゴーヤは茹ですぎず、サッとお湯に通す程度で大丈夫!辛いのがお好きな方はコチュジャン多めでも♪
いりゴマ多めがオススメです!お好みで調節してください^_^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
即席!ナスとササミの中華和え♡ 即席!ナスとササミの中華和え♡
旦那の友達が遊びに来たとき(夜)や、夕飯で何かもう1品!!!って時に作ります♪簡単で失敗しらずなレシピです♡ とってもおいしくて、お酒との相性もΣd(ゝ∀・)ィィ!!!火を使わないので楽チンです♡ あいぷー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18799929