錦松梅でのり弁♪

ぶたたろう @cook_40103421
大好きな錦松梅でリッチのり弁当を作りました~☆
このレシピの生い立ち
ほか弁の、のり弁食べたい。そうだ!美味しい錦松梅で作ったら美味しいのり弁できるよね~ってことで作ってみました。家族にも好評です。
錦松梅でのり弁♪
大好きな錦松梅でリッチのり弁当を作りました~☆
このレシピの生い立ち
ほか弁の、のり弁食べたい。そうだ!美味しい錦松梅で作ったら美味しいのり弁できるよね~ってことで作ってみました。家族にも好評です。
作り方
- 1
白身魚フライを揚げるor電子レンジでチンする。
- 2
☆の材料を混ぜ、ちくわの磯辺揚げを作る。
- 3
ゆで卵・パセリ・ピクルスをみじん切り。マヨネーズ・塩コショウと混ぜタルタルソースを作る。
- 4
お弁当箱に冷ましたご飯をつめ、錦松梅をお好みの量ふりかけ、焼き海苔・白身魚フライ・磯辺揚げのせる。
コツ・ポイント
余裕があれば、自分で白身魚フライ作ったらもっとおいしいだろうな~。今回は、グリーンコープの甘鯛のフライ(冷凍食品)を揚げています。ししとうは、塩こしょうしてトースターで焼いています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単男メシ☆2段のり弁当☆おかかレシピも 簡単男メシ☆2段のり弁当☆おかかレシピも
話題入♪男性や子供受けする海苔弁できました☆醤油がしみ込むほか弁のおかかも!乗っけ具も参考に☆主人も大喜び☆あやまんくっきんぐ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18801627