ほっこり★卵と油揚げの巾着煮

しーママ♪ @cook_40050812
じゅわ~っと甘辛いお揚げと卵のハーモニー♪
子どもも喜ぶ優しい味です(*^^*)
このレシピの生い立ち
おかずが少ない時に、我が家で常備してる卵と油揚げはいつも大活躍。
巾着もそんなお助け定番レシピの1つです(^^)v
ほっこり★卵と油揚げの巾着煮
じゅわ~っと甘辛いお揚げと卵のハーモニー♪
子どもも喜ぶ優しい味です(*^^*)
このレシピの生い立ち
おかずが少ない時に、我が家で常備してる卵と油揚げはいつも大活躍。
巾着もそんなお助け定番レシピの1つです(^^)v
作り方
- 1
油揚げを半分に切り、指で優しく袋状に開く。
油抜きするならここで熱湯を回しかけます。 - 2
●をすべてフライパンに入れておき、弱火にかけておく。
- 3
卵をお椀に割り入れてから、油揚げの中にそっと流しこむ。
空中でやるよりまな板の上などでやった方が安定します。 - 4
油揚げの上部分を少し折って蓋にしてからつま楊枝で留める。
蓋を作ることでもれ出しにくくなります。 - 5
卵巾着が出来たら、沸騰した煮汁の中に静かに入れる。
- 6
強めの中火にし、蓋して4分煮る。
そのあと巾着をひっくり返し、蓋はせずに3分~好みの濃さになるまで煮たら完成! - 7
巾着を器に移したら、残った煮汁に葉ものやキノコ等を入れて簡単な煮浸しを作れば野菜も摂れてgoodです(^^)dお好みで♪
コツ・ポイント
●半熟にしたい場合は時間を短く調整して下さい。
●蓋を外してから3分煮る過程で、煮汁が濃く感じたら途中お湯を足して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18809008