もち機能なしのHBでお餅ができる

ゆぴ&しょまママ @cook_40197788
もち機能がHBについてなくてもおいしいお餅が食べれますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
もち機能なしでも、作れるかなっておもって実験してみたら、意外に簡単にできました
2012.12.16に少しレシピを変更しました。
もち機能なしのHBでお餅ができる
もち機能がHBについてなくてもおいしいお餅が食べれますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
もち機能なしでも、作れるかなっておもって実験してみたら、意外に簡単にできました
2012.12.16に少しレシピを変更しました。
コツ・ポイント
すぐに食べる場合は、手にぬるま湯をつけて、ちぎりながら、きなこやからみ餅などお好みで(^-^)vすぐに食べないときは片栗粉をまわりにつけて丸め餅やのしもちにしてください(*^^*)
似たレシピ
-
餅つき機能無しのホームベーカリーでお餅を 餅つき機能無しのホームベーカリーでお餅を
餅つき機能無しのホームベーカリーでも美味しいお餅が作れました。もち米は炊飯器より蒸したほうが絶対美味しいです! mihotti33 -
-
ホームベーカリーと圧力鍋と40分で「餅」 ホームベーカリーと圧力鍋と40分で「餅」
手作り。四合のもち米が40分で約1キロのお餅に!圧力鍋とホームベーカリ(餅機能なし)であっという間、簡単、つきたて餅!chioko
-
-
-
-
-
お正月にもHBーP社でお餅。餅機能なしで お正月にもHBーP社でお餅。餅機能なしで
ホームベーカリーで美味しいお餅ができました。やったー!! 食べたい時に作る。出来立てのお餅は最高ですね。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
炊飯器とホームベーカリーで手軽にお餅つき 炊飯器とホームベーカリーで手軽にお餅つき
普通の炊飯器と餅つき機能がないホームベーカリーで美味しいお餅ができました!新年の準備や一升餅など、是非作ってみて下さい ***Coco*** -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18811123