鶏胸★スパイシースティックフライドチキン

トイロ*
トイロ* @toiro

鶏むね肉だけどしっとり&パサつかない!スティック状にすると揚げ時間短縮で食べやすい!お弁当にも大活躍まちがいなしです◎
このレシピの生い立ち
我が家ではむね肉のから揚げが人気なんですが、いつもと味を変えてちょっとスパイシーに作ってみたところ大好評だったので是非みなさんにも作っていただけたらと思います^^お弁当やおつまみにオススメですよ~!

鶏胸★スパイシースティックフライドチキン

鶏むね肉だけどしっとり&パサつかない!スティック状にすると揚げ時間短縮で食べやすい!お弁当にも大活躍まちがいなしです◎
このレシピの生い立ち
我が家ではむね肉のから揚げが人気なんですが、いつもと味を変えてちょっとスパイシーに作ってみたところ大好評だったので是非みなさんにも作っていただけたらと思います^^お弁当やおつまみにオススメですよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300~350g)
  2. ●砂糖 小さじ1
  3. ●塩 小さじ1/2
  4. ●しょうゆ 小さじ1
  5. ●水 大さじ2
  6. ●しょうがのすりおろし 少々
  7. ◎卵 1個
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. 片栗粉 大さじ3
  10. 薄力粉 大さじ3
  11. ナツメ 少々(4~5ふり)
  12. ■カレーパウダー 小さじ1/2
  13. ■塩こしょう 各少々
  14. フリルレタス あれば適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮をはぎ、縦2~3cm幅のスティック状にカットする。厚すぎる部分は厚さを半分にして切る。

  2. 2

    ポリ袋に●を全て入れてカットした鶏肉も加えて袋の上から良く揉み込み1時間以上置く。(一晩でもOK。)

  3. 3

    鶏肉は揚げる20分前には常温に出しておく。◎をボウルに入れて良く混ぜ合わせる。(バッター液を作る)

  4. 4

    鶏肉をバッター液の入ったボウルに加え、手で軽く揉むように混ぜる。

  5. 5

    別のボウルに■を合わせてよく混ぜる。

  6. 6

    鶏肉を1本ずつまぶす。

  7. 7

    170~180度に温めた油で3~4分揚げる。(揚げはじめはあまり触らず2分経過したくらいで裏返してカリッと揚げて)

  8. 8

    しっかり油を切り、フリルレタスと共に皿に盛る。決して辛くはなく、スパイシーなだけなので子供も大喜びで食べてくれます!

  9. 9

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

●ポリ袋で下味を付ける時、しっかり揉み込んで水分を全て吸わせるようにして。これで揚げてもパサつきにくくなります。
●ナツメグは入れなくてもいいですが、入れると味に広がりが出ます。チリパウダーなどでもOK!
●二種類の衣でカリッと揚がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ