ザクザクフライドチキン。骨なし・鶏むね肉

きよみんーむぅ
きよみんーむぅ @kiyomin_muu

スパイシーなフライドチキンをお手頃価格の鶏むね肉で作りました。
クリスマスに如何ですか。
もも肉でもササミでもOKです。
このレシピの生い立ち
クリスマスにもぴったり、お弁当にもぴったりなフライドチキンです。

ザクザクフライドチキン。骨なし・鶏むね肉

スパイシーなフライドチキンをお手頃価格の鶏むね肉で作りました。
クリスマスに如何ですか。
もも肉でもササミでもOKです。
このレシピの生い立ち
クリスマスにもぴったり、お弁当にもぴったりなフライドチキンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏むね肉 大1枚
  2. 塩・白胡椒 少々
  3. 牛乳 大さじ3
  4. ◎砂糖 小さじ1/2
  5. にんにくのすりおろし 小さじ1/2
  6. ◎クミンパウダー 少々
  7. ナツメ 少々
  8. ◎粗挽き黒胡椒 お好みの量(多めがお勧め)
  9. ●卵 1個
  10. 小麦粉 大さじ2
  11. 片栗粉 大さじ3
  12. 小麦粉 大さじ4
  13. ◇顆粒コンソメ 小さじ2
  14. ◇粗挽き黒胡椒 小さじ1弱~1
  15. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮を外して1センチ位の斜め薄切りにし、フォークでプスプスと刺しておく。
    塩・白胡椒をする。

  2. 2

    ボウル(ビニール袋)に◎と切った鶏むね肉を入れて冷蔵庫で半日~一日漬け込む。

  3. 3

    ●を合わせておく。
    (バッター液)
    ◇を合わせておく。
    (衣)

  4. 4

    下味をつけた鶏むね肉に●のバッター液を付けて、◇の衣を付ける。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、始めは160度位の低めの温度で揚げて、最後に180度位でカリっと揚げる。

コツ・ポイント

子供さんが食べる場合は、粗挽き黒胡椒の量を調整して下さい。

クミンパウダーやナツメグの代わりに、オールスパイスやマキシマム等でもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きよみんーむぅ
に公開
料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。YouTube、はじめました^^「きよみんーむぅチャンネル」【ライブドアブログ】『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』http://kiyomin-muu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ