抹茶好きに捧ぐ★濃厚抹茶生チョコ

★Thanks 100人話題入り★抹茶の味を楽しむ生チョコです♪お取り寄せのあの味を再現!バレンタインにいかが?
このレシピの生い立ち
お取り寄せで食べた某お茶屋さんのつくる抹茶生チョコが忘れられず、再現にチャレンジ♪かなり再現できているのではと(*^^)v
作り方
- 1
レンジ使用可の耐熱容器に、抹茶をふるいいれる。(茶漉しでOK )
チョコレートは細かめに割っておく。 - 2
そこへ、生クリームを少しずついれながらスプーンでよく溶かす。(ゆっくり丁寧に。だまを潰すようにしながら。)
- 3
よく溶けたら、はちみつをいれ、電子レンジ(500W)で1分加熱する。
- 4
すぐにバターと割っておいたチョコレートをいれへらでかき混ぜる。
- 5
さらに電子レンジ(500W)で30秒加熱し、完全に溶かす。
- 6
型にクッキングシートを敷いておき、そこへ5を流し込む。
冷蔵庫で24時間冷やし固める。 - 7
包丁で端を切り落とし、適当な大きさに切り分ける。
- 8
全ての断面にふるった抹茶をまぶす。
- 9
◎要冷蔵!
プレゼントする際はお気をつけて♪ - 10
◎できれば2~3日のうちに食べきりましょう。プレゼントの際も一言添えて♪
- 11
使用したのは、明治のホワイトチョコに、一保堂のお抹茶です。
型は、野田琺瑯 レクタングル浅型 Sを使用しています。 - 12
2012.6.27、10人の方に作っていただきました♪どうもありがとうございます!
- 13
2014.10.28、100人の方に作っていただきました!リピしてくださった方もありがとうございます(^^)
- 14
※2015.2.13、柔らかいという意見が多かったので、冷やす時間を「半日から1日」から「24時間」に表記変更しました。
コツ・ポイント
◎抹茶を楽しむための生チョコなので、とにかく抹茶は美味しいモノを!飲んで美味しい抹茶がおすすめです。そして、必ず直前にふるってから使用してください。
◎レンジ加熱時間は厳守で。やりすぎると分離し固まらなくなります。
似たレシピ
-
-
-
抹茶生チョコ入り、濃厚抹茶パウンドケーキ 抹茶生チョコ入り、濃厚抹茶パウンドケーキ
抹茶生チョコを、生地と生地の間に挟み込んで焼いた、濃厚な、抹茶パウンドケーキです。バレンタインに、ホワイデーにどうぞ! クックまいななパパ -
-
-
-
その他のレシピ