沖縄料理☆なす味噌

ミルチャンママ
ミルチャンママ @cook_40035261

沖縄家庭料理の定番【茄子の味噌煮】☆ 簡単に作れて、ご飯がすすむ少~し甘めな味噌煮です♪
このレシピの生い立ち
沖縄料理の中でも、かなりのお気に入り♡少し甘めに仕上がってます☆

沖縄料理☆なす味噌

沖縄家庭料理の定番【茄子の味噌煮】☆ 簡単に作れて、ご飯がすすむ少~し甘めな味噌煮です♪
このレシピの生い立ち
沖縄料理の中でも、かなりのお気に入り♡少し甘めに仕上がってます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 茄子 2本(約300g)
  2. 豚コマ肉(バラやモモでもOK) 約200g
  3. ○赤味噌 大さじ3
  4. ○砂糖 大さじ5
  5. ○だし汁 1/3カップ
  6. きざみネギ 適量

作り方

  1. 1

    茄子は洗って縦半分に切り、2cm位の斜め切りにして水につけアク抜きをしてから、ザルにあげ水気を切っておきます。

  2. 2

    ボウルに○印を入れ、良く混ぜ合わせて作っておきます。

  3. 3

    豚肉は、食べやすい大きさに切り、鍋に油をひいて豚肉をよく炒めます。

  4. 4

    3)に1)を入れて、大きなヘラで茄子を崩さないように炒め、油をなじませるために弱火で蓋をして、1分ほど炒め煮します。

  5. 5

    茄子が、油を吸ってシンナリしたら、2)を回しいれ、全体に馴染ませ、又、1分ほど蓋をして煮ます。

  6. 6

    器に盛って、きざみネギを散らしたら完成♪アツアツを召し上がれ~☆

  7. 7

    2010・7・16話題入りしました。有難うございます♪

コツ・ポイント

◇味噌が甘めであれば、砂糖の量を加減して下さい。2)の作業で、味見をして好みに合った甘みに調整してみて下さい。
◇今回使った豚肉はバラ肉ですがモモ肉や、鶏もも肉でも美味しく出来ますよ~。もちろん豚肉の塊りを短冊に切って作ってもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミルチャンママ
ミルチャンママ @cook_40035261
に公開
南国沖縄☀からゆっくりマイペースでクック発信中♫♬沖縄料理を中心にお手軽料理などなど、載せてますので気軽にのぞいて行って下さいね(❀ฺ´∀`❀ฺ)ワンコをこよなく愛する主婦♡→ܫ←♡癒しの存在3匹のダックスファミリー達とお星様になった☆ミルチャン☆のママです❤
もっと読む

似たレシピ