作り方
- 1
きゅうりは食べやすいように切っておく。
- 2
材料を全部混ぜて完成
- 3
2019/5/14
「ディップ」の人気検索で トップ10入りしました。ありがとうございました♡
コツ・ポイント
難しい事は何もありません。きゅうりはよく冷やした方が美味しいですね。
ディップはよく混ぜて下さい。
甘さは好みで調節してみて下さいね。
似たレシピ
-
-
きゅうりがやみつき味噌マヨクリチディップ きゅうりがやみつき味噌マヨクリチディップ
クリームチーズ、すりおろしにんにく、味噌、マヨネーズにきゅうりをつけて食べたら、とんでもなく美味しくなりました。 おなかがぺこりん -
-
-
きゅうりスティック 明太マヨディップ きゅうりスティック 明太マヨディップ
きゅうりと明太マヨが相性抜群。きゅうりがポリポリいくらでも食べられちゃいます( *´艸`)おつまみにもおすすめ♡ ちゃんRumi♡ -
☆きゅうりの胡麻味噌マヨディップ☆ ☆きゅうりの胡麻味噌マヨディップ☆
簡単!きゅうりが止まらない胡麻味噌マヨディップ☆旬なシャキシャキきゅうりは、シンプルなディップが一番✨おつまみにも最適✨ みさこママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18818350