男子に人気(*^^)焼きそばめし✡

市販の焼きそば麺と残りご飯を合わせて簡単にできちゃいます!カリッとさせると香ばしくてキャベツも甘みが出て美味しさアップ☆
このレシピの生い立ち
神戸生まれのそばめし、関東でも冷凍食品で出ていますね。ウチでも作れるんじゃないか、と思って作ってみました。息子がこれはヒット!と絶賛してくれました(^-^)1000人殿堂入り感謝です!
男子に人気(*^^)焼きそばめし✡
市販の焼きそば麺と残りご飯を合わせて簡単にできちゃいます!カリッとさせると香ばしくてキャベツも甘みが出て美味しさアップ☆
このレシピの生い立ち
神戸生まれのそばめし、関東でも冷凍食品で出ていますね。ウチでも作れるんじゃないか、と思って作ってみました。息子がこれはヒット!と絶賛してくれました(^-^)1000人殿堂入り感謝です!
作り方
- 1
焼きそば麺はレンジで1分温めて、1~2cm長さに切る。
- 2
キャベツは粗みじん切り、豚こま切れ肉は1cm角くらいに切る。
- 3
ご飯と焼きそば麺はボールなど(この場合は炊飯器のごはんに麺を投入)に入れて、ゴマ油を回しかけて混ぜ合わせておく。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、キャベツと豚こま切れ肉を入れて肉が白くなるまで炒め、塩コショウする。
- 5
混ぜておいたご飯と焼きそば麺を投入。よく油が回るよう炒める。
- 6
焼きそば麺についてくる袋ソースを振り、お好みソースも入れて全体をよく混ぜ合わせるようにして炒める。
- 7
こんな感じの出来具合。焦げないようにさらに炒めてカリッとさせると香ばしさが出て良いかも☆
- 8
器に盛って、削り節と青のりを振って召し上がれ☆紅ショウガを添えても良いですね。
- 9
2012年8月19日。つくれぽ300件いただきました。記念すべき300件目はポテチらぶさん☆みなさん有難うございます!
- 10
2013年1月25日。久しぶりに作ってみました☆お肉と野菜を炒めてます(^^)
- 11
お好みソース投入!
- 12
大好きなおこげが出来たよ~(^ー^)ノ見えますか?
- 13
深めの楕円形のパスタ皿などに入れてみました~ ちょっとお洒落になったかな?敢えてアレンジはせずレシピ通りに作っています。
- 14
レシピ、若干変更しました。他のお野菜を入れない場合キャベツは3、4枚で!
- 15
2013年8月29日、つくれぽ500人をいただきました☆記念すべき500れぽ目はtatkさん!れぽくださった方々有難う!
- 16
雑誌で紹介いただきました☆いろいろなレシピがあってとても参考になります(^^)
- 17
素敵なお弁当箱に入れていただきましたよ(^^)v先ほど店頭に並んでいるのを見かけました!
- 18
2014年9月14日、つくれぽ777人をいただきました(*^_^*)ラッキーナンバー777はクックMarinoさん!
- 19
息子が明日そっちへ帰るというので「夕飯何がいい?」と聞いたら「そばめし」とのこと笑おふくろの味はコレなんかい!^o^;)
- 20
2018年8月1日、さぼてんでいただいた天かすも入れて作ってみました。
- 21
れぽくださった皆さまを見習って目玉焼きON!このほうがやっぱり色味が綺麗ですね☆
- 22
cookpad studioのスタッフさんが再現動画を作ってくださいました!感謝です。
- 23
2020年4月22日「ごはん日記」を更新しました。
コツ・ポイント
ポイント:麺とご飯をゴマ油で和えて置くと、くっつき合わないので炒めやすいです。
豚肉は油が適度にあるものが美味しいですよ(^^)
我が家は焼きそばや焼き飯はカリッとさせるのが好きなので、このあとさらにちょっと強火にして炒めてみました。
似たレシピ
その他のレシピ