caを摂って下さいと囁くお豆腐

バナナは半分さち @cook_40064106
骨粗鬆症や動脈硬化
カルシウム不足を美味しく解消
このレシピの生い立ち
カルシウム摂らないとな〜と思いながら冷蔵庫を物色。カルシウムはビタミンDと一緒に摂取する事で吸収率をあげるのであります。冷蔵庫にあった舞茸も一緒に。^_^舞茸はビタミンD!
caを摂って下さいと囁くお豆腐
骨粗鬆症や動脈硬化
カルシウム不足を美味しく解消
このレシピの生い立ち
カルシウム摂らないとな〜と思いながら冷蔵庫を物色。カルシウムはビタミンDと一緒に摂取する事で吸収率をあげるのであります。冷蔵庫にあった舞茸も一緒に。^_^舞茸はビタミンD!
作り方
- 1
乾燥ひじきを戻します
- 2
舞茸を小さく手で割いて耐熱皿に入れて酒を振り600Wで2分程度加熱します。
- 3
野沢菜漬けはみじん切りに。
粗みじんで大丈夫です。 - 4
加熱した舞茸が熱いうちにひじきを入れます。
- 5
野沢菜漬けも
- 6
ちりめんじゃこも
- 7
ごま油麺つゆを入れます。野沢菜漬けやちりめんじゃこに塩分があるので味付けは気を付けてください。白ごま鰹節も入れます
- 8
豆腐の上に混ぜ合わせた具を載せて出来上がりです。
コツ・ポイント
塩分にご注意を。ちりめんじゃこ漬物塩分あるから制限ある方他代用しても◎
ひじき+枝豆や油揚げ小松菜なんかもカルシウムたっぷりで美味しいと思います♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18825316