ブルーベーリーのレアチーズケーキ

はなあす
はなあす @cook_40038963

濃厚すぎず、サッパリしすぎずのケーキです。

このレシピの生い立ち
お友達にレアチーズが作ってみたいと言われ、レシピを考えてみました。
わたし好みの味です。。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

パウンド型7㎝×16㎝
  1. クリームチーズ 100g
  2. グラニュー糖 30g
  3. ヨーグルトが無糖の場合 (35g)
  4. ヨーグルト(加糖) 50g
  5. レモン 小さじ1
  6. 粉ゼラチン 3g
  7. ★水 小さじ2
  8. 生クリーム 100cc
  9. スポンジ(1枚) レシピID :17721329
  10. 【仕上げ用】
  11. 生クリーム 100cc
  12. 粉砂糖 8g
  13. ブルーベリージャム お好みで
  14. ブルーベリー お好みで

作り方

  1. 1

    型を準備します。パウンド型に、ラップを敷き(全体に)、クッキングシートを写真のように準備します。

  2. 2

    生クリームを6~7分立てにして、冷蔵庫で冷やしておきます。

  3. 3

    室温に戻したクリームチーズにグラニュー糖を加え、なめらかになるまで混ぜます。

  4. 4

    そこへ、ヨーグルトを加え、混ぜ混ぜ…

  5. 5

    レモン汁を入れま~す。

  6. 6

    水でふやかしたゼラチンを湯煎で溶かし、加えます。
    混ぜ混ぜ…

  7. 7

    泡立てておいた生クリームを半分加え、しっかりと混ぜ合わせた後、残りを加えます。

  8. 8

    こんな感じ↑に゛もったり゛した感じになります。

  9. 9

    型に流し込み、平らにします。
    もし、ダマなどが気になれば、一度こしてくださいね。

  10. 10

    型に合わせて切っておいたスポンジを上からのせて、軽く押さえます。
    冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めます。

  11. 11

    ↑型から外すとこんな感じです。
    取り出す前に、冷凍庫で30分ほど固めると、型から外しやすいです。

  12. 12

    全体に、仕上げ用の生クリームをぬります。

  13. 13

    カットします。

  14. 14

    仕上げはお好みで。
    私は両サイドに生クリームを絞り、真中にブルーベーリー&ジャムをのせて、粉糖をかけました。

  15. 15

    出来上がりです♪

  16. 16

    カップで作ると↑こんな感じです。

コツ・ポイント

特にこれと言ってありません…(笑)
とにかく順番に混ぜていくだけです。
パウンド型がない場合は、カップに流して、そのまま仕上げても かわいくできますよ(^o^)丿

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなあす
はなあす @cook_40038963
に公開

似たレシピ