リッチ・レアチーズケーキ

whippers
whippers @cook_40039992

ひたすら混ぜるだけの簡単チーズケーキ。
生クリームが入ってリッチでまったりコクのあるお味♪
このレシピの生い立ち
ショートケーキを作る時に落としたジェノワーズの焼き面がもったいなくて(食べるのも飽きた・・・)

☆生クリームをgで書いてましたので訂正しました。

リッチ・レアチーズケーキ

ひたすら混ぜるだけの簡単チーズケーキ。
生クリームが入ってリッチでまったりコクのあるお味♪
このレシピの生い立ち
ショートケーキを作る時に落としたジェノワーズの焼き面がもったいなくて(食べるのも飽きた・・・)

☆生クリームをgで書いてましたので訂正しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ丸型 一台分
  1. クリームチーズ         200グラム
  2. グラニュー糖           40グラム
  3. プレーンヨーグルト        100グラム
  4. 生クリーム (35%)           100ml
  5. レモン汁               数滴
  6. ゼラチンパウダー          5グラム(水 50ml)
  7. ジェノワーズ (3~5mm厚さにスライス)           1枚
  8. 好きなジャム 適量(お湯でのばす)
  9. ↑ またははちみつ お湯でのばさず適量を

作り方

  1. 1

    セルクル、または底の取れるケーキ型にジェノワーズを敷いてラップをかけて冷蔵庫に入れておく

  2. 2

    クリームチーズをレンジで数秒加熱してやわらかくしておく
    ゼラチンを50mlのお湯、または水に溶かしておく

  3. 3

    クリームチーズはゴムべらで練りほぐしてなめらかにする

  4. 4

    とろんとした、クリーム状になったらグラニュー糖を少しずつ加え混ぜる

  5. 5

    グラニュー糖が溶けて完全に混ざったら(手ごたえが軽くなります)
    ヨーグルトを加え混ぜる

  6. 6

    なめらかなクリームになったら生クリームを加え混ぜる

    (ゼラチンが固まってたらここで湯煎にかけてね)

  7. 7

    すっかり混ざったらレモン汁とゼラチンを入れて手早く混ぜ合わせる

  8. 8

    冷やしておいた型の中のジェノワーズにお湯で溶きのばしたジャムを塗って7を流し込み冷蔵庫で数時間固める

  9. 9

    セルクル(型)をはずして出来上がり♪

コツ・ポイント

チーズをしっかり練ってください。
ゼラチンを入れたら手早く混ぜてください。もたもたしてると固まってきちゃいます(>_<)
ジャムやはちみつは省いてOKです。
セルクルを使う時はジェノワーズの下に必ず台紙を置きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
whippers
whippers @cook_40039992
に公開
お菓子作り大好きです。ブログに載せてるレシピをまとめたくて、このサイトをお借りすることにしました。時々覗いては参考にさせてもらっています。私のレシピもどこかで誰かのお役に立てたら嬉しいのですけど(^_-)-☆
もっと読む

似たレシピ