ムラサキイモ チョコまんじゅう

XXR
XXR @cook_40107036

紫芋を練りこんだ生地で紫芋餡を包みました。餡に混ぜたチョコが味のアクセントに☆
このレシピの生い立ち
舅が家庭菜園で作っている紫芋、ご飯やおかゆに入れて食べるのもいいけど、チョコを加えて饅頭にしたら、美味でした。

ムラサキイモ チョコまんじゅう

紫芋を練りこんだ生地で紫芋餡を包みました。餡に混ぜたチョコが味のアクセントに☆
このレシピの生い立ち
舅が家庭菜園で作っている紫芋、ご飯やおかゆに入れて食べるのもいいけど、チョコを加えて饅頭にしたら、美味でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 生地
  2. 紫芋 100g
  3. 薄力粉 200g
  4. 砂糖 15g
  5. ドライイースト 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. 100cc
  8. 紫芋 150gくらい
  9. 砂糖 15g
  10. マーガリン 10g
  11. スキムミルク 10g
  12. 板チョコ 適当
  13. レモン 少々

作り方

  1. 1

    紫芋をふかし、生地用と餡用に分けて、レモン汁を入れてつぶす。

  2. 2

    餡は芋が温かいうちに砂糖、マーガリン、スキムミルクを入れ、混ぜる。板チョコは10等分に割る。

  3. 3

    ボールに生地用紫芋をいれ、順に計り入れる。

  4. 4

    コネコネして、つるんとしたら、丸めてボールにいれ、鍋の蓋をして、1次発酵へ。

  5. 5

    2倍に膨らんだら、取り出し、スケッパーや包丁で放射状に10等分する。

  6. 6

    つるんとした表面を出すようにして、丸め、濡れ布巾をかけてベンチタイム15分くらい。

  7. 7

    生地を上から手のひらで押しつぶし、ふちを薄くのばす。

  8. 8

    中央に餡の10分の1をのせ、割ったチョコも一緒に包み込む。肉まんの要領で。

  9. 9

    とじ目を下にして布巾を敷いた蒸し器に並べる。(この時は大きさがバラバラです)

  10. 10

    蒸し器の蓋をして、2倍に膨らむまで、2次発酵させる。

  11. 11

    蒸気の上がった蒸し器で強火で15分。火を止め3分蒸らして出来上がり!

  12. 12

    皮もっちもち、餡しっとり~。紫芋の香りがたまらん!!

コツ・ポイント

色止めにレモン汁を入れると奇麗な紫色になります。
チョコは餡に混ぜ込んでもok!私は、塊がごろんと入っているのが好き。
水分は、芋の水分量によって、調節してください。
餡が硬いときは、牛乳を少し加えるとgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
XXR
XXR @cook_40107036
に公開
離乳食つくりから、最近創作料理に目覚めました。海外在住なので、こちらの材料で、おいしい和食を作って食べたい!!中国マントウ作りから、パン、ケーキ、お菓子にも手を染めています。
もっと読む

似たレシピ