ヘルシー☆魚焼きグリルで鶏もも肉の素焼き

カオリンk
カオリンk @cook_40123387

鶏もも肉を魚焼きグリルで素焼きするだけ!
外はカリカリ・中はジューシー!
余分な脂が落ちてヘルシーな一品です。
このレシピの生い立ち
冷凍していた鶏もも肉を使って何か一品を。
塩・ブラックペッパーで下味をつけ、魚焼きグリルで素焼きにしてみました。

ヘルシー☆魚焼きグリルで鶏もも肉の素焼き

鶏もも肉を魚焼きグリルで素焼きするだけ!
外はカリカリ・中はジューシー!
余分な脂が落ちてヘルシーな一品です。
このレシピの生い立ち
冷凍していた鶏もも肉を使って何か一品を。
塩・ブラックペッパーで下味をつけ、魚焼きグリルで素焼きにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(冷凍していたもの) 1枚(350g)
  2. 適量
  3. ブラックペッパー 適量
  4. レモン汁(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    冷凍していた鶏もも肉は解凍し、皮目にフォークで何ヶ所か突き刺し穴をあけます。
    (調味料がしみこみやすくなります)

  2. 2

    両面に塩・ブラックペッパーをすり込み味をなじませます。

  3. 3

    魚焼きグリルで両面焼きます。(中火)

  4. 4

    できあがりです。

  5. 5

    4等分に切って大皿に盛り付けます。
    お好みでレモン汁をかけて。

  6. 6

    冷蔵庫にあったトマト・なす・ピーマン・玉ねぎを炒めて添えてみました。
    (味付けは塩・ブラックペッパー・コンソメ顆粒で)

  7. 7

    2013.8.28
    [素焼き]の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございます。

  8. 8

    2014.2.28
    [素焼き]の人気検索で1位になりました。
    ありがとうございます。

  9. 9

    2014.6.2
    [話題のレシピ]になりました。
    皆様に感謝!です。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

下味に塩・ブラックペッパーを使いましがお好みでおろしにんにくやハーブパウダーなどを使っても。
鶏もも肉を魚焼きグリルで焼く時に焼き過ぎないように気をつけて何度か焼き具合をみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カオリンk
カオリンk @cook_40123387
に公開

似たレシピ