作り方ちょっと変えるだけ美味しい焼きそば

皆さん焼きそばの『そば』
ちゃんと焼いていますか?
袋に書いてある作り方ではなく
ちょっとひと手間加えて美味しい焼きそば
このレシピの生い立ち
以前、どこかの料理番組で
『焼きそばは麺を先にしっかり炒めて」と言うのを参考にして、この作り方に変えました。
ほんのひと手間かけるだけで
あのベタベタになってしまっていた焼きそばも
こんなに簡単に香ばしく違う物に・・・
お試し下さい
作り方ちょっと変えるだけ美味しい焼きそば
皆さん焼きそばの『そば』
ちゃんと焼いていますか?
袋に書いてある作り方ではなく
ちょっとひと手間加えて美味しい焼きそば
このレシピの生い立ち
以前、どこかの料理番組で
『焼きそばは麺を先にしっかり炒めて」と言うのを参考にして、この作り方に変えました。
ほんのひと手間かけるだけで
あのベタベタになってしまっていた焼きそばも
こんなに簡単に香ばしく違う物に・・・
お試し下さい
作り方
- 1
まず、テフロンのフライパンを中火でかけ、温まったら油を引かず焼きそば麺だけをほぐしながら入れ麺を先に炒め焼き目をつける
- 2
だんだん麺がプチプチ音を立ててきたら塩胡椒をして若干焼き目がつくまでよぉ~く炒めて麺が焼けたら一旦お皿に取り出す
- 3
火はそのまま中火で麺を焼いたフライパンに少々油を入れ具材を炒める。ここでしっかり具材を良く炒める。
- 4
ここでお水を投入してふたをして具材を30秒位蒸し焼きにする。若干水分を残しつつここで付属のソースを入れて具材全体に絡める
- 5
最後に先ほど炒めておいた麺を入れて具材と良く絡め、残った水分を飛ばして出来上がり。フライパンに何もくっつかず大成功
コツ・ポイント
・蒸し焼きにする時のお水の入れ過ぎに注意
水分が多く残っていると麺を入れた時に
麺が水分を吸って、良くあるベタベタになるのを防ぐため。お水はなるべく少なめに
・先に麺をしっかり炒めて最後に具材と
さっと絡めれば時間短縮で出来ます。
似たレシピ
-
-
-
【べちゃっと失敗しない!】焼きそば♡ 【べちゃっと失敗しない!】焼きそば♡
ちょっとのコツで、焼きそばが"べちょっ"としない作り方です!焼きそばをおいしく、食べてください♪( ´▽`) 今日は何たべよ♪ -
-
かくし味で美味しい焼きそば♫♬ かくし味で美味しい焼きそば♫♬
オイスターソースを入れることで、普通の焼きそばが“ちょっと”美味しい焼きそばになります(u‿ฺu✿ฺ)(写真は1人前の半量です) しょうこ1818 -
-
-
カリカリ麺が美味しい「普通の焼きそば」 カリカリ麺が美味しい「普通の焼きそば」
「3食セット」で販売されている焼きそばを使って作る、カリカリ麺とシャキシャキした野菜が美味しい我が家の定番焼そばです。 くみんセンター -
-
-
その他のレシピ