メレンゲキッスチョコ

tubukoDX
tubukoDX @cook_40049585

バレンタインに、メレンゲ菓子はいかがでしょう。スライムみたいな形が可愛くて、大量にできて、材料もあんまり必要ない!
このレシピの生い立ち
海外のサイトで見てずっと気になっていたものを、作りやすい分量にアレンジしました。とってもおしゃれで可愛いです。

メレンゲキッスチョコ

バレンタインに、メレンゲ菓子はいかがでしょう。スライムみたいな形が可愛くて、大量にできて、材料もあんまり必要ない!
このレシピの生い立ち
海外のサイトで見てずっと気になっていたものを、作りやすい分量にアレンジしました。とってもおしゃれで可愛いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約110~120個
  1. 卵白 2個分
  2. グラニュー糖 大さじ4
  3. ニラエッセンス 2~3滴
  4. 板チョコ(ブラック) 1枚
  5. カラースプレーチョコ お好みで

作り方

  1. 1

    オーブンを80度に予熱しておく。天板にオーブンシートを敷いておく。絞り袋の準備をしておく。

  2. 2

    ボウルに卵白を入れて泡立てます。ある程度泡立ってきたら、少しずつ砂糖を加え、ピンと角が立つまで泡立てる。

  3. 3

    バニラエッセンスも加え混ぜます。

  4. 4

    絞り袋にメレンゲを入れて、2cm位の大きさに絞っていきます。

  5. 5

    80度のオーブンで60分ほど焼きます。

  6. 6

    焼けたら、すぐにはオーブンから出さず、濡れた布巾などをドアの間に挟み、少しずつ庫内を冷やす。

  7. 7

    しっかり冷えたら、そっとオーブンシートから外し、湯煎にかけたチョコを底の部分につけて、カラースプレーをまぶします。

コツ・ポイント

メレンゲは、もったりツヤが出た状態になるまでしっかり泡立てて下さい。食紅などで色をつけても可愛いですよ〜。ご家庭のオーブンによって温度は調節して下さい。湿気が大敵なので、乾燥剤と一緒に密閉容器に入れて保存することをオススメします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tubukoDX
tubukoDX @cook_40049585
に公開
和食とアメリカンなお菓子が得意です。第一回Oishi Japan最優秀賞。ミラノ万博公式サイトに和食レシピ掲載。海外の雑誌にレシピ掲載、などなど。ブログにはもっと沢山の料理を紹介しております  ★Da Washoku Kitchen★http://wasyoku.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ