レンコンと豚挽き肉のお好み焼き風つくね

さえみゆ @cook_40121222
豚挽き肉とレンコンで超簡単に1品完成!
子供達もパクパク食が進みます。
このレシピの生い立ち
本当はつくねにして照り焼きにしようと思ってたのに間違えて最初に調味料全部入れちゃったせいで、ゆるゆるに・・仕方ないのでお好み焼き風にそのまま焼いてみたら、意外に美味しいし、なにより簡単!
成型する必要もないので楽チンです。
レンコンと豚挽き肉のお好み焼き風つくね
豚挽き肉とレンコンで超簡単に1品完成!
子供達もパクパク食が進みます。
このレシピの生い立ち
本当はつくねにして照り焼きにしようと思ってたのに間違えて最初に調味料全部入れちゃったせいで、ゆるゆるに・・仕方ないのでお好み焼き風にそのまま焼いてみたら、意外に美味しいし、なにより簡単!
成型する必要もないので楽チンです。
作り方
- 1
レンコンをみじん切りにする
- 2
1に挽き肉、卵、片栗粉、調味料を、しっかりこねながら混ぜる
- 3
ゆるゆるなのであえて成型せず、お好み焼きを焼く要領で、熱して油をひいたフライパンへ流し入れる
- 4
弱火にして蓋をしてしばらく放置。
表面の肉色が変わってきたらひっくり返して反対も焼く。 - 5
出来上がり!
コツ・ポイント
片栗粉の量は、成型できないまでも、シャバシャバの水っぽい感じではなくなる程度に適当に調整してください。
フライパンに入れたらしばらく放置!でも焦げないようにだけ注意してください。
多少甘めなので、大人向けにはこしょう等入れると良いかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわお好み焼き風つくね ふわふわお好み焼き風つくね
・歯茎でつぶせる固さ・中にキャベツの千切り、みじん切りで食べる人に合わせられるレシピ※硬さの調整方法:はんぺんと豆腐の量を減らすとより硬めに。すりおろしたとろろ芋を入れると更にやわらかく。※キャベツを入れると噛む食感が変わりる。量も自由自在。 はとちゃんのレシピ -
-
-
簡単!節約!ボリューミィつくねお好み焼き 簡単!節約!ボリューミィつくねお好み焼き
キャベツとネギを沢山いれて つくね風のお好み焼き!甘辛つくねタレと卵黄で お腹もいっぱい!節約レシピ♪ シマのオウチカフェ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18849874