オレオ♡チョコレートムース コーヒー風味

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

濃厚チョコのふんわりムースにオレオのアクセント♡ 隠し味のほんのりコーヒー風味が追ってきて美味しい♪ バレンタインにも♡

このレシピの生い立ち
レシピID:18305753 ホワイトチョコオレオムースを、バレンタインを意識してブラックチョコで作ってみました♪ 簡単なんだけど、と~っても美味しい!私の中のおすすめレシピ(笑)

オレオ♡チョコレートムース コーヒー風味

濃厚チョコのふんわりムースにオレオのアクセント♡ 隠し味のほんのりコーヒー風味が追ってきて美味しい♪ バレンタインにも♡

このレシピの生い立ち
レシピID:18305753 ホワイトチョコオレオムースを、バレンタインを意識してブラックチョコで作ってみました♪ 簡単なんだけど、と~っても美味しい!私の中のおすすめレシピ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ8個前後
  1. チョコレート (ビターやブラック) 60g
  2. 純ココアパウダー 20g
  3. 牛乳 200cc
  4. ★砂糖(きび砂糖使用) 40g
  5. インスタントコーヒー 小さじ1.5杯(2g)
  6. ラム酒(ブランデーでも) 小さじ1杯
  7. ゼラチン 5g
  8. ゼラチンをふやかす水 大さじ2杯
  9. 生クリーム 200cc
  10. 砂糖(きび砂糖使用) 10g
  11. ニラオイル 数滴
  12. オレオ 5~10枚(10枚お薦め)
  13. 仕上げの純ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    オレオを適当な大きさに砕いておく。私はポリ袋の中で砕きました。包丁でカットしても。

  2. 2

    ゼラチンは水でふやかす。チョコを適当に割る。鍋に★の材料を入れ、よく混ぜしっかり溶かしながら沸騰直前まで加熱する。

  3. 3

    2の鍋にチョコを入れて完全に溶かし、ふやかしたゼラチンも加えてしっかり溶かす。

  4. 4

    生クリームに砂糖10gとバニラオイルを加えて7~8分立てにホイップする.
    写真、私ちょっと立て過ぎですね…

  5. 5

    3のチョコ液を、氷水にあてながら混ぜてよく冷やす。ゆっくり混ぜているうちにとろっとしてくる。

  6. 6

    5をホイップした生クリームに加えてふんわりと均一になるよう混ぜる。混ぜすぎるとふわふわ感減ります。砕いたオレオを加える。

  7. 7

    カップに入れる。
    生地が固くなったらホイッパーやヘラでサッと混ぜると多少とろっとします。やりすぎ注意。

  8. 8

    しっかり固まるまで冷蔵庫でよく冷やす。
    固まったら仕上げの純ココアパウダーを茶こしでふりかけ、好みでトッピングして完成♡

  9. 9

    コーヒーの香りがほんのりいい感じの隠し味に♪ 濃厚チョコのふわとろムース!うまーい!
    バレンタインにもお薦め出来ますよ♡

  10. 10

    チョコを食べた~って満足感あります♡

  11. 11

    オレオのアクセントもいい感じです♡

  12. 12

    ブログ http://ameblo.jp/lesser-panda-opk/entry-10781950246.html

コツ・ポイント

ホワイトチョコのムースのレシピと違い、こちらはチョコ液が固まるのが早いので、行程5で冷やし過ぎると作業がしにくくなる場合があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ