じゃがいもの鶏肉サンド焼き

カリカリに焼けたじゃがいもの間は鶏肉とチーズでボリュームアップ子どもに好評
アメリケーヌソースでお洒落な一品にもなるよ!
このレシピの生い立ち
2015年9月
●雑誌でじゃがいもとチキンサンド焼きを見て息子のリクエストで作ってみたが
切り分けたときじゃがいもとチキンがバラバラになって失敗しまったのと
●息子がチーズ入れたら?と
アレンジして作ってみたら好評だったから
☆失敗から発想
じゃがいもの鶏肉サンド焼き
カリカリに焼けたじゃがいもの間は鶏肉とチーズでボリュームアップ子どもに好評
アメリケーヌソースでお洒落な一品にもなるよ!
このレシピの生い立ち
2015年9月
●雑誌でじゃがいもとチキンサンド焼きを見て息子のリクエストで作ってみたが
切り分けたときじゃがいもとチキンがバラバラになって失敗しまったのと
●息子がチーズ入れたら?と
アレンジして作ってみたら好評だったから
☆失敗から発想
作り方
- 1
鶏肉…厚い部分を切り開いて観音開きにする
麺棒で叩いて平らにのばす
塩コショウで下味 - 2
じゃがいも…せん切り(スライサーがあると便利)
ボウルに入れて薄力粉をまぶす
(粉チーズも大1~2混ぜる) - 3
フライパンを強めの中火にかけ、バターを溶かす
ポテトの半量広げ、チーズを散らし鶏肉をのせチーズちらしポテトを広げる - 4
ヘラで押さえながら4~5分こんがりと色づくまで焼く(チーズが溶けてポテトと鶏肉のノリの役目)
- 5
ひっくり返し、
ヘラで押さえながら弱火で5分くらい焼く - 6
放射状にざっくり切り分ける
子どもには
ケチャップが好評
大人は
ケチャップはもちろん粒マスタード、トマトソースなど - 7
写真はアメリケーヌソースを下敷きにしてお洒落に盛り付けてみた
盛りつけ方で
おもてなしにも、お家カフェ風にもなる
コツ・ポイント
☆粉チーズとじゃがいもがパリパリ香ばしい
●じゃがいもと鶏肉の間にチーズを挟むと切り分けるときバラバラにならないし、ボリュームがでる
●ケチャップ、粒マスタードソース、トマトソースなど
好みのソースで
似たレシピ
-
鶏胸肉のポテトサンド焼き 鶏胸肉のポテトサンド焼き
柔らか鶏胸肉にマッシュポテトをサンドしてチーズを乗せて焼きました。じゃがいもをレンジで処理すればフライパンひとつで出来る簡単レシピです♪安い鶏胸肉をじゃがいもでボリュームアップ! ななみのドレイ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ポテトのオニオンソテーサンド♡チーズ焼き ポテトのオニオンソテーサンド♡チーズ焼き
お肉やお魚のつけあわせに♡外はこんがり、中はホクホクのポテトでオニオンソテーをサンドしました♡とろけるチーズがとろりん♡ おりんmama
その他のレシピ