じゃがいもとチーズのキムチ鍋

桃屋レシピ
桃屋レシピ @momoya_1920

「キムチの素」と牛乳で作るマイルドスープに、ソーセージのうまみをプラス。とろ~りチーズも加わって、子どもも大好きな味に!
このレシピの生い立ち
大人気の「キムチ鍋」を、子どもたちにも食べやすくアレンジ。桃屋「キムチの素」があれば、とっても簡単!ホクホクのじゃがいもがたっぷり入って、お腹も大満足♪玉ねぎも甘みが増しておいしいです。

じゃがいもとチーズのキムチ鍋

「キムチの素」と牛乳で作るマイルドスープに、ソーセージのうまみをプラス。とろ~りチーズも加わって、子どもも大好きな味に!
このレシピの生い立ち
大人気の「キムチ鍋」を、子どもたちにも食べやすくアレンジ。桃屋「キムチの素」があれば、とっても簡単!ホクホクのじゃがいもがたっぷり入って、お腹も大満足♪玉ねぎも甘みが増しておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 4個(約350g)
  2. ブロッコリー 1/2株
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ソーセージ 8本
  5. 700ml
  6. 桃屋キムチの素」 大さじ3
  7. 牛乳 大さじ3
  8. ピザ用チーズ 60~70g

作り方

  1. 1

    今回は、桃屋「キムチの素」を使います。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて半分に切り、耐熱ボウルに入れてふんわりラップをして、600Wの電子レンジで5分加熱する。

  3. 3

    ブロッコリーは小房に分け、耐熱ボウルに入れてふんわりラップをして、600Wの電子レンジで3分加熱する。

  4. 4

    玉ねぎは6等分のくし形切りにする。

  5. 5

    鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら「キムチの素」を入れる。

  6. 6

    <5>に、<2>、<3>、<4>、ソーセージを入れてふたをし、10分ほど煮る。

  7. 7

    牛乳を加え混ぜ、最後にチーズを入れてふたをしたら、チーズが溶けるまで煮る。

コツ・ポイント

火が通りにくい野菜は、あらかじめ電子レンジで加熱しておくと、短時間でできあがります。「キムチの素」は、乳製品との相性もバッチリ!ピザ用チーズは最後に入れて、溶けたら食べごろです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃屋レシピ
桃屋レシピ @momoya_1920
に公開

似たレシピ