ベトナム風 豚バラ肉の生姜焼き

RX78-Ⅲ
RX78-Ⅲ @cook_40025438

ヌォックマムで味付けする、ベトナム風の生姜焼きです。
ホントは、ベトナムには生姜焼きという料理はありませんけど。
このレシピの生い立ち
生姜焼きが食べたくなったのですが、ただの生姜焼きでたつまらないので、ベトナム風にアレンジしました。といっても、ヌォックマム黒胡椒を使っただけですが。

ベトナム風 豚バラ肉の生姜焼き

ヌォックマムで味付けする、ベトナム風の生姜焼きです。
ホントは、ベトナムには生姜焼きという料理はありませんけど。
このレシピの生い立ち
生姜焼きが食べたくなったのですが、ただの生姜焼きでたつまらないので、ベトナム風にアレンジしました。といっても、ヌォックマム黒胡椒を使っただけですが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り肉 250g
  2. 生姜 25g
  3. ★ヌォックマム(ナンプラー) 大さじ1.5
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ2
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 粗引き黒胡椒 小さじ1~お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    生姜をすりおろし、その半分と、星印の調味料を混ぜておきます。

  3. 3

    サラダ油をフライパンに熱し、残り半分の、おろし生姜を入れて炒め、香りをだします。

  4. 4

    3のフライパンに肉を加えて、強火で炒めます。

  5. 5

    肉の色が変わってきたら、2の調味料を投入して炒めます。

  6. 6

    タレがほど良く煮詰まり、照りがでてきたら、粗引き黒胡椒を振り入れ、サッと混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

簡単なので、特に、コツはありません。ヌォックマムは、ナンプラーなど他の魚醤油でも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RX78-Ⅲ
RX78-Ⅲ @cook_40025438
に公開
毎週末は、一介のサラリーマンから超級厨師に変身し、嫁さん(=ヨン様)のために美味しい??料理を作っています。今まで、会社の仕事で、ニュージーランド、アラスカ、ロシア、ノルウェー、アルゼンチン、ベトナム、中国と渡り歩いていましたが、最近ようやく日本に落ち着きました。これから、少しずつレシピを増やしていきたいと考えてますので宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ