クリームチーズシフォンケーキ

いいこん @cook_40149040
ベイクドよりもあっさり♪軽い口当たりなのでついつい食べすぎちゃう^_^;
このレシピの生い立ち
大好きなチーズケーキをシフォンで♪メレンゲと混ぜ合わせる時にみるみる泡が消えてしまって失敗...泡が消えないようにチーズを湯銭で温めながら作ったらできました!
クリームチーズシフォンケーキ
ベイクドよりもあっさり♪軽い口当たりなのでついつい食べすぎちゃう^_^;
このレシピの生い立ち
大好きなチーズケーキをシフォンで♪メレンゲと混ぜ合わせる時にみるみる泡が消えてしまって失敗...泡が消えないようにチーズを湯銭で温めながら作ったらできました!
作り方
- 1
クリームチーズをレンジで1分過熱し
オーブンを170度に温めて、薄力粉はふるっておく。 - 2
グラニュー糖と卵白でしっかりとしたメレンゲを作る。
- 3
レンジで過熱したクリームチーズを湯銭にかけて、卵黄を加えて混ぜる。
- 4
チーズと卵黄が混ざったら、湯銭からおろしサラダ油、レモン汁を加えて混ぜ、薄力粉とすりおろしたレモンの皮を混ぜ合わせる。
- 5
チーズと卵黄のボウルに1/3のメレンゲを入れ軽く混ぜるのを2回繰り返す。
- 6
最後はメレンゲのボールに⑤の生地を入れ、手早くしっかりと混ぜ合わせて型に流す。
- 7
お箸でグルグル4~5回円を描いて平らにし、170度のオーブンで45分焼く。
- 8
焼きあがったら逆さにして、冷めたら竹串とパレットナイフで型から外してできあがり♪
コツ・ポイント
焦げてきたらアルミホイルをかぶせて焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
ふんわり~♪あずきマーブルシフォンケーキ ふんわり~♪あずきマーブルシフォンケーキ
あずきシフォンケーキです♪ふわふわ軽いのでついつい食べすぎてしまいます。牛乳やお茶によくあいますよ~(^^*)♪ tomtompu -
クリームチーズシフォン☆ クリームチーズシフォン☆
スフレチーズケーキに近いですがもっとあっさりしていてうまいっ!!ついついパクパク食べちゃいそうになります。焼いた翌日冷蔵庫で冷やして食べるのもかなりオススメ♪ こじまあい -
-
-
-
ふわっふわ❤️紅茶のシフォンケーキ ふわっふわ❤️紅茶のシフォンケーキ
ふわっふわのシフォンケーキ♡小麦粉を使わずコーンスターチで作るから軽い口当たりでついつい食べ過ぎてしまいます(笑) おんぷ131 -
ふわふわ☆ブルーベリーのシフォン ふわふわ☆ブルーベリーのシフォン
口当たりの軽いシフォンケーキ。ブルーベリージャムを使ってマーブル模様に仕上げます。きれいな色なのでおもてなしにも。 cayocoro -
-
ふ~わふ~わレモンシフォンケーキ ふ~わふ~わレモンシフォンケーキ
ふ~わふ~わでやさしい美味しさ(^○^)レモンの風味が凄い(@_@)ティータイムにお持たせに・・・・中は綺麗なレモン色ですよ。 tyako
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18869605