爽やかレモンのシフォンケーキ

いいこん
いいこん @cook_40149040

軽い口あたりで爽やかなシフォンケーキです。
メレンゲが壊れにくく、扱いやすい生地なので
ふわっふわに焼き上がります♪
このレシピの生い立ち
ふわふわな食感に爽やかさをプラス。レモン汁を使ってるせいかメレンゲが壊れにくいのでケーキ作りになれてない娘に教えたいと思って作りました。

爽やかレモンのシフォンケーキ

軽い口あたりで爽やかなシフォンケーキです。
メレンゲが壊れにくく、扱いやすい生地なので
ふわっふわに焼き上がります♪
このレシピの生い立ち
ふわふわな食感に爽やかさをプラス。レモン汁を使ってるせいかメレンゲが壊れにくいのでケーキ作りになれてない娘に教えたいと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm型
  1. 卵黄 5個
  2. 砂糖 120g
  3. レモン汁+ 120cc
  4. オリーブオイル(サラダ油でも可) 50cc
  5. 薄力粉 130g
  6. レモンの皮すりおろし 小2個分
  7. 卵白 6個分

作り方

  1. 1

    薄力粉はふるい、オーブンは180度に温めておく。

  2. 2

    砂糖2/3と卵白でしっかりとしたメレンゲを作る。

  3. 3

    卵黄に残りの砂糖を入れて、白っぽくなるまであわ立てる。

  4. 4

    オリーブオイル、レモン汁を混ぜ合わせ、薄力粉を混ぜる。

  5. 5

    メレンゲを1/3ずつ入れて混ぜ合わせるのを2回繰り返す。この時しっかりと混ぜなくても大丈夫!

  6. 6

    最後にメレンゲのボールに⑤の生地を入れ、しっかりとのの字を書くように混ぜ合わせる。今回は50回ぐらい混ぜました。

  7. 7

    メレンゲがキレイに混ざったらレモンの皮を混ぜて型に流し込み、お箸で2~3週ぐるっと混ぜて生地を均等にします。

  8. 8

    180度のオーブンで40分焼きます。
    小さなオーブンで焼く時や焦げてしまいそうな時は途中でアルミホイルをかぶせます。

  9. 9

    焼きあがったら逆さにして十分に冷まします。冷めたら竹串やパレットナイフで型からはずして出来上がり♪

  10. 10

    カットしたらこんな感じです。

コツ・ポイント

サラダ油がなかったのでオリーブオイルで代用しましたのでレシピにはオリーブオイルをのせています。
我が家はオーブンが小さいので、12分ぐらいからアルミホイルをかぶせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いいこん
いいこん @cook_40149040
に公開
5児のママです。家族の好き嫌いがバラバラで好みが偏らないように献立を考えるのに苦労しています。基本面倒くさがりなので手軽で簡単にできる、家族が喜びそうなおかずを日々模索しています。
もっと読む

似たレシピ