炒めるだけ!もやしとお麸の煮浸し

935ちゃん @cook_40069383
もやしとお麸があればあっという間に完成!沖縄のくるま麸で作るのが家族のお気に入り。もちろん普通のお麸でもOK
このレシピの生い立ち
いつもはもやしと油揚げで作るのですが、油揚げが無く急遽お麸で作ってみたら意外に美味しかったので(^-^*)
炒めるだけ!もやしとお麸の煮浸し
もやしとお麸があればあっという間に完成!沖縄のくるま麸で作るのが家族のお気に入り。もちろん普通のお麸でもOK
このレシピの生い立ち
いつもはもやしと油揚げで作るのですが、油揚げが無く急遽お麸で作ってみたら意外に美味しかったので(^-^*)
作り方
- 1
くるま麸をタテ半分に切ってから、1cm幅に切る。お湯で戻しておく。
- 2
洗っておいたもやしを炒める。
(炒め油は分量外) - 3
お麸を投入。
油がまわったら、酒、昆布茶を入れる。最後に塩で味を整える。
完成!
コツ・ポイント
簡単過ぎてありません(>_<)
普通のお麸で作る場合は、ご飯茶碗に1ぱい強くらいで良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
萎びたナス&竹輪☆煮浸し☆ぽん酢炒め 萎びたナス&竹輪☆煮浸し☆ぽん酢炒め
萎びた茄子、ありませんか?おいしく食べられる方法があるんですレンジで絶品、家族のイチオシ捨てないでねフードロスに♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
セロリの胡麻油炒め♥️葉っぱも煮浸し セロリの胡麻油炒め♥️葉っぱも煮浸し
セロリの葉っぱを大量に短時間で美味しい一品に仕上げます。セロリの苦手な人も一旦湯通ししてから炒めるので食べやすくなります kuragenoie -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18870910