豚肉の胡麻酢から揚げ

AmySS
AmySS @cook_40164275

揚げてザブンと漬けるだけ、さっぱりから揚げで子供も大人もお箸が止まりませんよ!
このレシピの生い立ち
さっぱりしていながら優しい酸味の、子供も大人も食べやすいメニューを目指しました。

豚肉の胡麻酢から揚げ

揚げてザブンと漬けるだけ、さっぱりから揚げで子供も大人もお箸が止まりませんよ!
このレシピの生い立ち
さっぱりしていながら優しい酸味の、子供も大人も食べやすいメニューを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉(生姜焼用) 8枚
  2. ■にんにく(すりおろし 1かけ分
  3. ■醤油 小1
  4. ■酒 大1
  5. 小麦粉 適量
  6. 揚げ油 適量
  7. ☆ミツカンやさしいお酢 大2
  8. ☆白すりごま 大2
  9. ☆醤油 大1.5
  10. ☆みりん 小1
  11. レタス 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は半分に切り、■を軽くもみ込んで下味をつける。

  2. 2

    ☆の材料をすべてボウルに入れ、混ぜ合わせておく。
    レタスを適当にちぎり、器に盛っておく。

  3. 3

    1の豚肉に小麦粉を薄くまんべんなくまぶし、高温の油でカラッと揚げる。

  4. 4

    揚がった豚肉の油をよく切って☆を合わせた胡麻酢にくぐらせ、レタスの上に盛りつける。
    あれば黒ごまを飾る。

コツ・ポイント

豚肉は高めの温度でカリッと揚げてくださいね。
筋切りせずにお肉がちょっと丸まっても、そこにうまく胡麻酢が絡んで美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AmySS
AmySS @cook_40164275
に公開
ぼちぼちと、再開
もっと読む

似たレシピ