ちくわでボリュームアップ!棒ハンバーグ

ぱーーちゃん
ぱーーちゃん @cook_40106954

ちくわを芯にしているので、少ないお肉でボリュームたっぷりの棒ハンバーグができちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ちくわ料理のレパートリーを増やしたくて、作ってみました。

ちくわでボリュームアップ!棒ハンバーグ

ちくわを芯にしているので、少ないお肉でボリュームたっぷりの棒ハンバーグができちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ちくわ料理のレパートリーを増やしたくて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 4本
  2. いんげん 4本
  3. 小麦粉 適宜
  4. 大さじ2
  5. ハンバーグだね
  6. ひき肉(豚・合挽き・お好みで) 150g
  7. たまねぎ 50g
  8. パン粉 大さじ1
  9. 牛乳 大さじ2
  10. 塩コショウ 少々
  11. タレ
  12. 醤油 小さじ1
  13. 砂糖 小さじ1
  14. みりん 小さじ1
  15. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ハンバーグだねのパン粉と牛乳を混ぜふやかしておく。たまねぎはみじん切りにしておく(加熱しなくてOK)

  2. 2

    ひき肉と①のパン粉とたまねぎと塩コショウをいれ、よく混ぜ合わせる。粘りがでてきたら、4等分しておく。

  3. 3

    ちくわにいんげんを詰める。はみ出た部分は切っておく。

  4. 4

    ちくわに小麦粉をまぶす(ハンバーグだねがはがれないようにするため)

  5. 5

    4等分したハンバーグだねで④のちくわをくるんでいく。下にクッキングシートを敷き、シートごと巻くようにするとやりやすいです

  6. 6

    残り3本分も同じようにして棒状にし、小麦粉をまぶす

  7. 7

    フライパンをよく熱し、油を入れて⑥を焼く。全面に焼き色がつく様に焼く。蓋をして少し火を落とし、中まで火が通るように焼く。

  8. 8

    焼けたら、タレの材料をすべて混ぜ合わせたものをまわし入れ、全体に絡める。

  9. 9

    できあがり★

コツ・ポイント

・少ないお肉でボリュームたっぷりでお得です
・ちくわに塩分があるので、塩は少なめで大丈夫だと思います
・おつまみやお弁当にもぴったり!
・ちくわの穴にチーズを入れてもおいしいと思います(まだ試したことがないので今度やってみます♪)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱーーちゃん
ぱーーちゃん @cook_40106954
に公開
料理って楽しいですよね~♪美味しい一品が出来た時はテンションが上がります!もちろん食べるのも大好き!よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ