ゴーヤと半熟卵のピリ辛サラダ

yamalu
yamalu @cook_40021906

湯がいて冷やすので苦味が少ないゴーヤ。半熟玉子と豆腐と食べると最高のツマミに!簡単なのでチャンプルーに飽きた方はゼヒ!
このレシピの生い立ち
チャンプルーだけでは芸がないしゴーヤの良さも味わえない。何よりゴーヤの突き抜ける爽やかさを味わえる一品を求めてこのレシピに落ち着きました。

ゴーヤと半熟卵のピリ辛サラダ

湯がいて冷やすので苦味が少ないゴーヤ。半熟玉子と豆腐と食べると最高のツマミに!簡単なのでチャンプルーに飽きた方はゼヒ!
このレシピの生い立ち
チャンプルーだけでは芸がないしゴーヤの良さも味わえない。何よりゴーヤの突き抜ける爽やかさを味わえる一品を求めてこのレシピに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 豆腐(絹でも木綿でも) 1/2(半)丁
  3. 玉子 3個
  4. 大さじ3~4
  5. しょう油 大さじ2~3
  6. ゴマ 大さじ1前後
  7. 豆板醤 小さじ1~2
  8. ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    たまご(玉子・卵・タマゴ)は水から入れて強火で沸騰し始めたら沸騰を維持して5分後に流水で冷やす。

  2. 2

    ゴーヤのワタをとって縦半分に切り、補足切る(苦いのが好きな方はワタを少し残し太めに切ると良いです)。

  3. 3

    切ったゴーヤを沸騰した鍋に入れ、再び沸騰したら30~60秒後に取り出す(短いと歯ごたえがあります)。

  4. 4

    豆腐、湯がいたゴーヤの水切りをしっかりとします。

  5. 5

    ゴーヤ・ちぎった豆腐を下に敷き、半熟茹で玉子を載せ、酢・しょう油・ごま間ブラ・調味料を混ぜたものをかけ回します。

  6. 6

    できるだけ冷やすと美味しいです♪(玉子は水の中でヒビを入れ優しく少しずつ向くとキレイに剥けます)

コツ・ポイント

酸っぱいのが好きな方は酢を多めに。辛いのを求める方は豆板醤を多めにすると良いです。ゴマはアクセントなので無くてもokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamalu
yamalu @cook_40021906
に公開
★★公私多忙につき頻繁には見てないかもですm(_ _)m★★★★嫁とJKの愛娘と拾った黒ノラの4人暮らし。upするのは自分(夫)の思いつき料理の数々です。てきとーに作れるものばかり、のつもり♪中身はアラフィフの男性ですよ~ホントに。
もっと読む

似たレシピ