バーニャカウダ(ベース)-レシピのメイン写真

バーニャカウダ(ベース)

くまちんのまま
くまちんのまま @cook_40030447

野菜に良し、パスタに良し。
我が家の作りおき。
使うときには生クリームやオイルでのばします。
このレシピの生い立ち
いろいろためしてこれに落ち着きました。

バーニャカウダ(ベース)

野菜に良し、パスタに良し。
我が家の作りおき。
使うときには生クリームやオイルでのばします。
このレシピの生い立ち
いろいろためしてこれに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 1個
  2. 牛乳 200ml
  3. アンチョビ 8枚
  4. オリーブオイル 100ml
  5. 小さじ1★

作り方

  1. 1

    にんにくは皮をむき、牛乳でやわらかくなるまで煮る。やわらかくなったら水で洗ってフォークかマッシャーで粗くつぶす。

  2. 2

    オリーブオイルとアンチョビを小さめのなべに入れ、アンチョビを煮溶かすようにしながら熱する。

  3. 3

    ぱちぱちと水分のはぜる音が小さくなったら、1のにんにくを加えてひと煮立ちさせ、塩★を加える。

  4. 4

    ★アンチョビの辛さにあわせて加減する。
    ベースなので、塩はきついほうが使いやすい。

  5. 5

    ■野菜につけるときは、2対1の割合で生クリームを加えてひと煮立ちさせます。

  6. 6

    ■パスタに使うときも2対1でオリーブオイルを足し、パスタのゆで汁で伸ばしてからめます。

コツ・ポイント

牛乳がもったいないですが、ぐっとこらえて煮終わったあとは捨てます…。
水で洗ってからつぶしますが、あまりなめらかにつぶさないほうが風味がよく、野菜などにつけたときに存在感があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまちんのまま
くまちんのまま @cook_40030447
に公開
かな~りいいかげんな「なんちゃってまま」です。 兄弟くま~ズと日々格闘中! …でしたが、もう一匹くま子が増えて、3きょうだいくま~ズと格闘中になりました!
もっと読む

似たレシピ