
バーニャカウダ(ベース)

くまちんのまま @cook_40030447
野菜に良し、パスタに良し。
我が家の作りおき。
使うときには生クリームやオイルでのばします。
このレシピの生い立ち
いろいろためしてこれに落ち着きました。
バーニャカウダ(ベース)
野菜に良し、パスタに良し。
我が家の作りおき。
使うときには生クリームやオイルでのばします。
このレシピの生い立ち
いろいろためしてこれに落ち着きました。
作り方
- 1
にんにくは皮をむき、牛乳でやわらかくなるまで煮る。やわらかくなったら水で洗ってフォークかマッシャーで粗くつぶす。
- 2
オリーブオイルとアンチョビを小さめのなべに入れ、アンチョビを煮溶かすようにしながら熱する。
- 3
ぱちぱちと水分のはぜる音が小さくなったら、1のにんにくを加えてひと煮立ちさせ、塩★を加える。
- 4
★アンチョビの辛さにあわせて加減する。
ベースなので、塩はきついほうが使いやすい。 - 5
■野菜につけるときは、2対1の割合で生クリームを加えてひと煮立ちさせます。
- 6
■パスタに使うときも2対1でオリーブオイルを足し、パスタのゆで汁で伸ばしてからめます。
コツ・ポイント
牛乳がもったいないですが、ぐっとこらえて煮終わったあとは捨てます…。
水で洗ってからつぶしますが、あまりなめらかにつぶさないほうが風味がよく、野菜などにつけたときに存在感があります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
LOVE★バーニャカウダ LOVE★バーニャカウダ
アンチョビ大好き~♪野菜大好き~♪にんにくを牛乳で煮るので臭くない&生クリームでまろやかに仕上げました!サラダとはまた一味違って野菜がモリモリ食べられます。おもてなしの前菜や、BBQに持って行っても◎ プユプユ -
バーニャカウダ☆バター風味 バーニャカウダ☆バター風味
バターを加えて風味がUp!のバーニャカウダです。以前、TVで見たRecipeを、電子レンジで手間を省きました。パスタソースとしても絶品です。パスタのときは粗挽き黒コショウをたっぷりどうぞ! mishmash -
我が家の定番バーニャカウダ・ソース 我が家の定番バーニャカウダ・ソース
我が家の定番バーニャカウダソース。野菜モリモリ食べれます★野菜以外にもパンにつけたり、オリーブやチーズを加えても美味! Teriちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880111