炊飯器任せの玄米オムライス

8ririri @cook_40142508
炊飯器のおかげでとっても楽(*^^*)
玄米が苦手な子でもこれは大丈夫でした♪
このレシピの生い立ち
炊飯器で全部やってほしい…
白米より玄米の方が食感がしっかりしていて美味しいのでは、と思って作りました。
炊飯器任せの玄米オムライス
炊飯器のおかげでとっても楽(*^^*)
玄米が苦手な子でもこれは大丈夫でした♪
このレシピの生い立ち
炊飯器で全部やってほしい…
白米より玄米の方が食感がしっかりしていて美味しいのでは、と思って作りました。
作り方
- 1
玄米を洗い、炊飯器に水400mlと一緒に入れ、お急ぎ炊きスイッチ。
(前もって水に浸しておく時間は不要です) - 2
その間に、ピーマン、人参、きのこを粗微塵切り。
ウインナーも適当な大きさに切る。
コーンも用意。 - 3
炊けたら1度混ぜ、野菜とウインナー、水250mlにコンソメを溶かして、入れてさっくり混ぜる。
- 4
再度お急ぎ炊き。
- 5
炊けたらケチャップとバターを入れて、さっくり混ぜる。
- 6
お皿にご飯を盛り付け、
次は卵。 - 7
★の卵液を用意。フライパンにバターをのせ、火をつけ温めてバターを溶かす。弱火
完全に溶け切る前に卵液投入。 - 8
投入後10秒放置。
ぐるぐる!っと外側から内側に混ぜつつ良い大きさにまとめていく。 - 9
下は固まってきて、上表面はぷるぷるの状態で、火を止めてフライパンからご飯の上に滑り落としてかぶせる。
- 10
ケチャップかけて完成!
- 11
白米〜5分付米の場合、
2からスタート。
お米2合と具材、水300mlとコンソメを入れて、炊飯!
コツ・ポイント
具材は好きなもので!
私は切って、
500mlの軽量カップがいっぱいになる量の具材を入れる。
と覚えてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18886630