すし酢で簡単コールスロー

kanomari22
kanomari22 @cook_40072764

あまりがちなすし酢ですが、ダシも甘みもバランスよくサラダにぴったり!簡単にコールスローの味が決まります。
このレシピの生い立ち
すし酢の活用法を考えてて。

すし酢で簡単コールスロー

あまりがちなすし酢ですが、ダシも甘みもバランスよくサラダにぴったり!簡単にコールスローの味が決まります。
このレシピの生い立ち
すし酢の活用法を考えてて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/3玉
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. すし酢 大2
  5. マヨネーズ 大4
  6. 塩コショウ 適宜
  7. 塩(塩もみ分) 小2

作り方

  1. 1

    キャベツは長さ2cmくらいの千切り。玉ねぎ、人参も同じサイズに千切りに。

  2. 2

    ポリ袋に千切り野菜と塩を入れてよくまぶす。そのまま10分程度放置。

  3. 3

    野菜から水が出て、しんなりしてきたらポリ袋をよく揉み、野菜の水気をよく絞る。

  4. 4

    野菜の水気をしっかり絞ったら、すし酢とマヨネーズを入れてさらにモミモミ。味見をして塩コショウを適宜。

  5. 5

    出来上がり〜♪
    味をなじませるのに、冷蔵庫で30分位休ませたほうが美味しくなります。

  6. 6

    余ったら、翌日サンドウィッチに挟んでも!

コツ・ポイント

特にありませんが、塩もみ後の野菜をしっかり絞ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanomari22
kanomari22 @cook_40072764
に公開
冷蔵庫にあるものだけで、なんとか1品つくってみよう!をモットーにしています。高校生男子&小学生女子の二児の母です。
もっと読む

似たレシピ