ホットケーキミックスで☆おからクッキー③

Nekozame
Nekozame @cook_40038740

おから:HM:バター=2:2:1
③は生おからを「電子レンジで10分程度乾燥」して使用✿2014.10.24話題入り感謝

このレシピの生い立ち
ID:18740270で、おから3パターンの作り方を記載していました。複数の作り方が混在しないようクックさんからご指導があったので、個々にレシピ化しました。

ホットケーキミックスで☆おからクッキー③

おから:HM:バター=2:2:1
③は生おからを「電子レンジで10分程度乾燥」して使用✿2014.10.24話題入り感謝

このレシピの生い立ち
ID:18740270で、おから3パターンの作り方を記載していました。複数の作り方が混在しないようクックさんからご指導があったので、個々にレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生おから 100g
  2. ホットケーキミックス 100g
  3. バターまたはケーキ用マーガリン 50g

作り方

  1. 1

    平らなお皿に生おからを広げ、レンチンして乾燥おからを作ります。生おから100g→約30gくらいになるのが目安

  2. 2

    *500Wレンジなら5分加熱。扉を開けて蒸気を逃がし、かき混ぜてさらに3~5分加熱。

  3. 3

    *600Wレンジなら3分加熱。扉を開けて蒸気を逃がし、かき混ぜてさらに2~3分加熱

  4. 4

    *コツ*ラップはかけず、庫内に蒸気が溜まってきたら扉を開ける感じです。指でつまんでも水気がなくポロポロな状態で終了

  5. 5

    ボールにバターを入れ、レンジで40秒程加熱し溶かす(完全に溶けた方が混ぜやすい) おからとホットケーキミックスを投入

  6. 6

    ビニールを手袋にして混ぜる。まとまってきたら生地を持ってビニールを裏返すと袋に入った状態に。袋の上からさらにモミモミ。

  7. 7

    バターが全体に絡むまでよく混ぜます。生地がまとまらない場合は牛乳か豆乳を少しずつ足してください☆コツ参照)

  8. 8

    オーブンを180度に予熱します。
    (焼き上げは15~20分)

  9. 9

    ビニール袋の上からめん棒で出来る限り薄くのばす。袋の上から包丁で好きな形にカット(包丁が汚れません)。ビニールを切り開く

  10. 10

    手順9の生地にクッキングシート・裏返した天板の順にのせ、まな板ごとひっくり返すと、生地を崩さず天板に移動させられます。

  11. 11

    180度のオーブンで15~20分焼。焼きあげ後、庫内に放置するとよりサクサクに♪くっついてる部分は手でポキッと折れます。

  12. 12

    たくさん作って冷凍すればいつでも食べられます♪
    解凍や再加熱をしなくてもそのままで
    OK。冷たいアイスクッキー♡

  13. 13

    姉妹レシピです
    ①生おからをそのまま使用(ID:18740270
    *しっとりした食感のクッキー

  14. 14

    ②フライパンで10分乾炒りしたおからを使用
    ID:19009483
    *③と似た食感のサクサククッキー

コツ・ポイント

乾燥させるコツは手順4を参照。
手順7で生地がうまくまとまらない時は、牛乳か豆乳(分量外)を小さじ1~大さじ1足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nekozame
Nekozame @cook_40038740
に公開
*since2009.5.8*いつでも手に入る普通の食材で、作るのも後片付けも簡単な調理が大好き♡激りぴ大歓迎♡仕様が変わりすぎてPCだと不便になるばかり(/ _ ; )。のんびり続けます
もっと読む

似たレシピ