【農家のレシピ】チンゲンサイのクリーム煮

FarmersK @cook_40042549
米粉を使ってとろみをつけた小エビやホタテのクリーム煮で和えました。他にベーコンやソーセージでもできますよ。具材自由です♪
このレシピの生い立ち
チンゲンサイを美味しく茹でて、米粉を使ったクリーム煮で和えました。
【農家のレシピ】チンゲンサイのクリーム煮
米粉を使ってとろみをつけた小エビやホタテのクリーム煮で和えました。他にベーコンやソーセージでもできますよ。具材自由です♪
このレシピの生い立ち
チンゲンサイを美味しく茹でて、米粉を使ったクリーム煮で和えました。
作り方
- 1
チンゲンサイは横半分に切って、茎の部分は縦に4~6等分にしておきます
- 2
フライパンにサラダ油を入れチンゲンサイを1分炒め、ひたひたの熱湯と塩を入れさらに1分茹で、お湯を捨てておきます
- 3
別のフライパンにバターを入れて【A】をさっと炒め、よく混ぜ合わせた【B】を入れとろみがつくまで混ぜます
- 4
とろみがついたら、下茹でしておいたチンゲンサイを入れ、軽く塩コショウをして完成です。
- 5
お好みで粉チーズをかけても美味しいよ
コツ・ポイント
私は、小エビとお刺身で残った貝柱を入れましたが、ほかに、ベーコンやソーセージ、鶏肉などでもOKですよ。
似たレシピ
-
【農家のレシピ】レタスのクリーム煮 【農家のレシピ】レタスのクリーム煮
バターでベーコンとレタスを炒めて、牛乳と米粉とコンソメを入れてさっと煮ただけの簡単クリーム煮。1人1個食べられるかも!? FarmersK -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!失敗なし★チンゲン菜のクリーム煮 超簡単!失敗なし★チンゲン菜のクリーム煮
ハウスのシチューミクス(顆粒)を使って、7分で美味しいチンゲン菜のクリーム煮ができます♫息子達も大好き! うさぎmam -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18901246