なすの冷菜

67ice
67ice @cook_40058695

2011/6/1話題入り☆有難う!!
私の最初のレパートリーとなったなすの冷菜です。ごはんがすすみます!
このレシピの生い立ち
作り始めたのが10年前…たしか電子レンジに付いてきたレシピ本に載っていて。
レシピ本よりちょっと簡単にしたレシピです。
その電子レンジは引退しましたが、毎年夏になると作っています!

なすの冷菜

2011/6/1話題入り☆有難う!!
私の最初のレパートリーとなったなすの冷菜です。ごはんがすすみます!
このレシピの生い立ち
作り始めたのが10年前…たしか電子レンジに付いてきたレシピ本に載っていて。
レシピ本よりちょっと簡単にしたレシピです。
その電子レンジは引退しましたが、毎年夏になると作っています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 300g
  2. サラダ油 大3
  3. ◎しょうゆ 大3
  4. ◎酢 大1
  5. ◎すりごま 大1
  6. ◎砂糖 小1・1/2
  7. ねぎ 2-3cm
  8. ◎にんにく 1片
  9. ◎一味唐辛子 適量
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    なすは4つ割りにして縦に5mm幅の切込みを入れて、食塩水に浸けてあくを抜く。

  2. 2

    【1】の水分ををキッチンペーパーで拭き取り、耐熱皿に並べる。

  3. 3

    【2】にサラダ油をふりかけラップをしてレンジで(500wで6-7分)加熱する。

  4. 4

    加熱後粗熱を取って冷蔵庫で冷しておく。
    その際、加熱時に出た水分を捨てると、タレが薄まらずおいしい。

  5. 5

    タレを作る。
    ねぎ・にんにくをみじん切りにする。
    ◎を全て合わせる。

  6. 6

    食べる直前に、なすにタレをかけて完成。

コツ・ポイント

なすをよく冷すことです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
67ice
67ice @cook_40058695
に公開
みなさんのアイディア満載のレシピ参考にさせていただいています(^-^)いつもつくれぽありがとうございます!とっても感謝しています!!私のつくれぽ送っていませんが(汗)、みなさんのレシピには毎日お世話になっています!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ