そばねり(高知県旧物部村の郷土食)

ふるさとの台所 @cook_40132119
寒い日にもぴったり!簡単で腹持ちがいいそばねり。
このレシピの生い立ち
『土佐のふるさとの台所』110ページに掲載。
「寒い時に外から帰って、熱々を下の上で転がしながらフーフーゆうて食べたもんよ」物部村のそばねりは、野菜の入ったお惣菜。「寒い時にあのぬくぬくが嬉しかった」
そばねり(高知県旧物部村の郷土食)
寒い日にもぴったり!簡単で腹持ちがいいそばねり。
このレシピの生い立ち
『土佐のふるさとの台所』110ページに掲載。
「寒い時に外から帰って、熱々を下の上で転がしながらフーフーゆうて食べたもんよ」物部村のそばねりは、野菜の入ったお惣菜。「寒い時にあのぬくぬくが嬉しかった」
作り方
- 1
野菜は食べやすい大きさに切っておく。
- 2
分量の出汁、醤油、砂糖を入れた鍋で野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 3
柔らかくなったらすこしずつそば粉を加え練る。
- 4
あれば春菊、冬場は葉にんにくを切って入れるとなお一層美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18907681