私の粕汁

のこぱんな
のこぱんな @cook_40053367

つくって食べてほっこり、寒い日にぴったりの粕汁です。
このレシピの生い立ち
美味しい酒粕を頂いたので色々試してます。冬は暖かい汁物が、欠かせない!粕汁はとってもあったか、風味も豊か。
寒いときにたくさん作って次の日も味がこっくりしてきて美味しいし便利です。

私の粕汁

つくって食べてほっこり、寒い日にぴったりの粕汁です。
このレシピの生い立ち
美味しい酒粕を頂いたので色々試してます。冬は暖かい汁物が、欠かせない!粕汁はとってもあったか、風味も豊か。
寒いときにたくさん作って次の日も味がこっくりしてきて美味しいし便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 大根 150〜200g
  2. 人参 100g
  3. 椎茸 2個
  4. ごぼう 5cm
  5. 油揚げ 1枚
  6. 塩鮭 1切れ
  7. 蒟蒻 1/2枚
  8. 青ねぎ 10cmくらい
  9. 出汁 1200cc
  10. 味噌 大さじ1
  11. 酒粕 100g〜
  12. 薄口醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    (下ごしらえ)
    ①牛蒡はささがきして水に15分ほど晒す。
    ②蒟蒻は短冊に切って、臭みを取る為5分ほどゆがいておく。

  2. 2

    (下ごしらえ)
    ③油揚げは切らずに5分ほどゆがいてから短冊切り、
    ④塩鮭は湯をかけて臭みを取る、一口サイズくらいに切る。

コツ・ポイント

酒粕100gだとあっさり、濃いめが好きな人は150g~入れるとしっかり味に。
私は一緒に入れてしまっていますが、大根の葉や葱を刻んだものは最後にちらすと色も鮮やかです。

むいた大根の皮は千切りにして大根の葉などときんぴらにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のこぱんな
のこぱんな @cook_40053367
に公開
自分で作るって幸せな気分になります。美味しく出来たら、誰かに食べて貰えたら、もっと幸せだなぁ!頑張ります!
もっと読む

似たレシピ