ブルーベリーぱん。

*りんたん*
*りんたん* @cook_40056700

キレイな紫色のパン。
生地にブルーベリーを練りこみ、中にも粒のまま・・・♪
ブルーベリー好きさん、ぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
使いかけの冷凍ブルーベリーを使いたくて。

ブルーベリーぱん。

キレイな紫色のパン。
生地にブルーベリーを練りこみ、中にも粒のまま・・・♪
ブルーベリー好きさん、ぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
使いかけの冷凍ブルーベリーを使いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 40g
  3. 3g
  4. 牛乳 130cc
  5. バター 30g
  6. ドライイースト 3g
  7. 冷凍ブルーベリー(生地用、巻く用) 各 50g

作り方

  1. 1

    ドライイーストを所定の位置に入れて、バター以外の材料をHBに入れて生地コーススタート。

  2. 2

    7~8分捏ねたところでバター投入。そのまま、一次発酵までHBにおまかせ。

  3. 3

    生地ができたら、台に出し、丸めて布巾をかぶせ、ベンチタイム15分。

  4. 4

    麺棒で25cm四方くらいに伸ばし、巻く用のブルーベリーをまんべんなく乗せて生地をしめながら巻く。

  5. 5

    4を肩幅くらいに伸ばして型に入れ、中央の柱に沿って両手親指できゅっきゅとしめる。(写真撮影のため片手になっています)

  6. 6

    二次発酵40℃で30分。

  7. 7

    膨らんだら、180℃のオーブンで30分焼く。

  8. 8

    焼きあがったら、縮み防止のため型ごと落とし、型から出して冷ます。

  9. 9

コツ・ポイント

冷凍ブルーベリーから水分が出るため、牛乳は通常より少し減らしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*りんたん*
*りんたん* @cook_40056700
に公開
おいしいもの 大好き。               レストラン開拓 大好き。           ケーキ作り好きが高じて、パティシエをやっていたこともあります。                    食べてくれる人の笑顔がみたくて、そのためにキッチンに立つのが大好き~♡
もっと読む

似たレシピ