おうち用詳細☆プリンのレシピ

shibainu1
shibainu1 @cook_40043541

生クリーム入りは濃厚でトロ~リとした食感。牛乳のみはツルプル感があります。プリン好きな娘の為のおうち用詳細レシピ♪

このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを試しましたが、ニーズにピッタリだったのが晴日47さんのレシピ。でもなかなか時間通りには上手く固まらず、失敗しながら我家のレシピになりました。

晴日47さんの「簡単手間ナシやわらかプリン 」
レシピID : 17549681

おうち用詳細☆プリンのレシピ

生クリーム入りは濃厚でトロ~リとした食感。牛乳のみはツルプル感があります。プリン好きな娘の為のおうち用詳細レシピ♪

このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを試しましたが、ニーズにピッタリだったのが晴日47さんのレシピ。でもなかなか時間通りには上手く固まらず、失敗しながら我家のレシピになりました。

晴日47さんの「簡単手間ナシやわらかプリン 」
レシピID : 17549681

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ7個分
  1. (なるべく大きめ) 3個
  2. 牛乳 (350~)380cc
  3. 生クリーム(牛乳でもOK) 100cc
  4. 砂糖 80g
  5. ニラオイル(またはエッセンス) 数滴
  6. カラメルソース 適量

作り方

  1. 1

    カラメルソース(16参照)をプリンカップに入れておく。お湯を沸かしておく。

  2. 2

    ボールに卵を割り入れ、泡だて器で泡を立てないように切るようにほぐす。

  3. 3

    鍋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れて火にかけ、砂糖が溶けて熱めのお風呂ぐらいになるまで温める。

  4. 4

    2の卵のボールに3のを流し入れ、泡立てないように混ぜて、バニラエッセンスも加える。

  5. 5

    4を先程の鍋に濾す。

  6. 6

    一回濾すと泡や塊が網に残るので、網だけさっと洗ってふきんでよく拭く。面倒だけど滑らかにする為です♪

  7. 7

    今度は鍋からボールに濾す。鍋もボールも洗わなくて大丈夫。殻とか塊があったら、取り除いてください。

  8. 8

    1のカップにそっと流しいれる。注ぎ口のあるボールや鍋だと便利です!!

  9. 9

    泡が沢山あったらスプーンでそっととる。泡を取らないと写真のように表面がぷつぷつします。でもお味は変わりません(^^)

  10. 10

    プリンのカップを一つ一つ、ラップをなるべく小さめにして(私は折ります)蓋をする。(水滴が入らないようにする為)

  11. 11

    深めの大きな鍋かフライパンに水とお湯を半々に3センチくらい入れてから、6を入れて、カップの半分の高さまで湯を足す。

  12. 12

    7を中火にかけて、沸騰したらすぐ弱火にして、蓋をしてで8分。蓋は取らずに火を消して7分。

  13. 13

    中火以上で沸騰を続けると、スが入ります。(穴があいて、滑らかではなくなる)沸騰するまでは目を離さずにね~♪

  14. 14

    ちょっとフルフルしているけれど、固まりかかっているくらいで鍋から出して冷ます。ラップは水滴が入らないようにすぐ外します。

  15. 15

    温かくても冷蔵庫で冷やしても美味しいですよ~♪

  16. 16

    私はいつも、ゆきらいんさんのカラメルソース(レシピID : 17657824)を作り置きしています。

コツ・ポイント

プリンカップの大きさによって、火にかける時間が前後します。自分に合う時間を見つけてください。晴日47さんのレシピを参考にして、砂糖や牛乳、生クリームの材料の量も試してみるといいですよ。ゆる過ぎたらもう一度弱火にかけて温め直しても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shibainu1
shibainu1 @cook_40043541
に公開
打楽器奏者です。 自宅でちょっと変った音楽教室と、人が集まるスペースを主宰しています。 スタジオ・バミhttp://studio-bami.com/ 、ゆめかな音楽教室http://yumekanamusic.jugem.jp/皆さんのレシピでお菓子をお茶のお供に振舞わせて頂いてます。おかずもレパートリーが増え、家族が喜んでいます。☆感謝☆レシピ、写真をちょこっと更新しています。
もっと読む

似たレシピ