電子レンジで焼き茄子。

♡michiyo♡ @cook_40060723
レンジで簡単。皮がつるんとむけて美味しい簡単!
このレシピの生い立ち
茄子の皮、うまくむけませんでした。
もうずっとこの方法で、夏は茄子をいただいています。
電子レンジで焼き茄子。
レンジで簡単。皮がつるんとむけて美味しい簡単!
このレシピの生い立ち
茄子の皮、うまくむけませんでした。
もうずっとこの方法で、夏は茄子をいただいています。
作り方
- 1
茄子はヘタの部分を包丁でぐるっと切り込みを入れて、とげとげを取る。ラップをして電子レンジ強で5分から7分加熱する。
- 2
たっぷりの氷水で良く冷やす。
- 3
つまようじを身と皮の間に刺し、すぅーっと上と下に滑らせるようにして皮をむきます。
- 4
きれいにむけました。
- 5
器に盛り付け。お好みの薬味や醤油でいただきます。
コツ・ポイント
なるべく実と皮ぎりぎりに楊枝を刺すと、無駄なくきれいにむけます。
似たレシピ
-
-
☆☆☆レンジで簡単【焼きナス風】☆ ☆☆☆レンジで簡単【焼きナス風】☆
ナスの皮を取りレンチンするだけで簡単に焼きナスができます♡ポリフェノールがたくさん含むナスの皮もキンピラにすると美味しい まこゆこちゃん -
-
焼きナスより簡単なレンチンなす 焼きナスより簡単なレンチンなす
普通の焼きナスは、焼いてから熱い熱い!と皮をむくけどレンチンなすは最初にピーラーで皮をむいてから電子レンジでチン♪時短だし、簡単だし、美味しいしの良いことづくめなレシピ たんぽぽケーキ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18917935