玉ポンソースの豚ロースソテー

のんぶりん
のんぶりん @cook_40052807

玉ねぎの甘味とポン酢がまろやかにマッチ(^-^)v
このレシピの生い立ち
豚ロースカツ用の肉が安く手に入ったので、ソテーが食べたくなり、、、以前、魚のバター焼きに添えていた、玉ねぎとポン酢のソースを肉に合わせてみました。

玉ポンソースの豚ロースソテー

玉ねぎの甘味とポン酢がまろやかにマッチ(^-^)v
このレシピの生い立ち
豚ロースカツ用の肉が安く手に入ったので、ソテーが食べたくなり、、、以前、魚のバター焼きに添えていた、玉ねぎとポン酢のソースを肉に合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. 豚ロースカツ用 4枚
  2. 塩こしょう 適量
  3. 小麦粉 肉にからめる分
  4. 玉ねぎ 1個
  5. まいたけ 半株
  6. ポン酢 100cc
  7. 砂糖 大さじ1と1/2
  8. バターまたはマーガリン 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は、叩いて筋を切り、塩コショウをもみこんで、しばらく置いておく。その間に、玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    1の豚肉の水分をキッチンペーパーでふき取り、小麦粉をつけて、はらって焼く。

  3. 3

    両面を焼いて、中まで火が通ったら、お皿にあげる。豚肉を上げたままのフライパンに玉ねぎを入れ、あめ色になるまで炒める。

  4. 4

    3にまいたけを入れ、まいたけに火が通ったら、砂糖とポン酢を入れる。グツグツしてきたら、バターを入れる。

  5. 5

    バターが溶けたらフライパンに肉を戻す。肉に味をからめたら出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎを中火でじっくり炒めることくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんぶりん
のんぶりん @cook_40052807
に公開
アレルギー食⇒大家族⇒スピード料理家族の変化と共に作る料理も少しずつ変化最近は忙しくてあまり載せてませんが、いろいろな方からのつくれぽに感謝してます(^_^)v
もっと読む

似たレシピ