タレがない時のところてんの食べ方☆

kaokaofood @cook_40093029
タレ無しのところてん買っちゃっても、醤油+鰹節+すりごまで美味しい~☆
このレシピの生い立ち
突き立てのところてんにハマり、タレ無しで買う事が多くなり、簡単な味付けを考えました☆ 鰹節良い仕事します☆ 以前はポン酢かけてましたが、ところてんて元々酢の味がするので、お醤油でさっぱり美味しいし最近はこの食べ方です♡
タレがない時のところてんの食べ方☆
タレ無しのところてん買っちゃっても、醤油+鰹節+すりごまで美味しい~☆
このレシピの生い立ち
突き立てのところてんにハマり、タレ無しで買う事が多くなり、簡単な味付けを考えました☆ 鰹節良い仕事します☆ 以前はポン酢かけてましたが、ところてんて元々酢の味がするので、お醤油でさっぱり美味しいし最近はこの食べ方です♡
作り方
- 1
ところてんをザルにあけ水で洗い、水気をよく切り、鰹節・すりごま・醤油・トッピングを乗せ、よく混ぜて食べる☆
- 2
2018.11月某日、「ところてん」人気検索1位に☆
- 3
YUKIKIさんがとろろ昆布乗っけて下さいました☆旨味増して美味しそうです♡
- 4
YUKIKIさん10回以上の沢山リピ嬉しいです♡ 1人話題入りして下さいました☆
- 5
YUKIKIさんがじっくり水切りして下さいました♡ お味しっかりで美味しそうです♡
コツ・ポイント
お醤油はやや多めのが美味しい気がします☆ お好みで増減して下さい☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
湯豆腐のタレ(醤油ベース&ポン酢ベース) 湯豆腐のタレ(醤油ベース&ポン酢ベース)
うちの湯豆腐のタレは、とろろ昆布・鰹節・おろし生姜がたっぷり入るので、とても温まります。写真は醤油ベースのタレです。うにゃママ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18937339