黒胡椒と無花果のコンフィチュール

マリンバ♪
マリンバ♪ @cook_40085721

無花果の季節には毎年作る我が家の定番品。
黒胡椒がピリッと香るからチーズやハードパンだけじゃなくお肉にもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
大好きな無花果を、長く楽しみたいので旬の時期にジャムにしちゃいます。

黒胡椒と無花果のコンフィチュール

無花果の季節には毎年作る我が家の定番品。
黒胡椒がピリッと香るからチーズやハードパンだけじゃなくお肉にもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
大好きな無花果を、長く楽しみたいので旬の時期にジャムにしちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無花果 400g
  2. 三温糖 80g
  3. 白ワイン 50cc
  4. レモン 1/4個
  5. 黒胡椒(粒) 6粒程

作り方

  1. 1

    無花果の皮を剥き、4等分位にする。

  2. 2

    切った無花果を鍋に入れ、お砂糖をふり無花果の水分が出るまで30分ほど待つ。

  3. 3

    ②を強火にかけ、プツプツしてきたら中火にし、白ワインを加える。

  4. 4

    シナモンンを思わせる香り豊かな③をに癒されながら…
    黒胡椒(粒)を包丁で細かくする。

  5. 5

    ③の無花果が透き通ったら、レモンを絞り入れちょっと煮詰めたら火を止め、黒胡椒を混ぜる。

  6. 6

    煮沸消毒しておいたビンに詰めて完成。

コツ・ポイント

低糖なので、長期保存に向きませんが、三温糖使用の為コクがあって美味しように思います。
色をピンクに仕上げたい方はグラニュー糖や上白糖に変えてください。
黒胡椒の細かさはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリンバ♪
マリンバ♪ @cook_40085721
に公開
お料理をみなさんの美味しいレシピで勉強させて頂いております!※シイタケはいかなる場合も使用いたしませんッ!「ごはん日記」適度に更新。見ていただけたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ