無花果(イチジク)ジャム

のこりん♪
のこりん♪ @cook_40253950

無花果の脅威的な食物繊維が一気に食べられる物では無いそうで分けて食べる様にしたかったの
このレシピの生い立ち
内向きに咲く花の集合体の無花果。旬なので実は食べた事が無かったのですが、思ってたのと違ったのと、お腹事情で大層な食物繊維がダメなので作ってみた。ケーキの飾りや入れ込みに使える様にしたかった。

無花果(イチジク)ジャム

無花果の脅威的な食物繊維が一気に食べられる物では無いそうで分けて食べる様にしたかったの
このレシピの生い立ち
内向きに咲く花の集合体の無花果。旬なので実は食べた事が無かったのですが、思ってたのと違ったのと、お腹事情で大層な食物繊維がダメなので作ってみた。ケーキの飾りや入れ込みに使える様にしたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶
  1. 無花果 4~5個
  2. レモン 適量
  3. 三温糖(白砂糖でも可) 果物が見えない位

作り方

  1. 1

    無花果は皮をバナナみたいに剥けるけどナイフで剥く方がきれいに剥ける。

  2. 2

    ネットリしてるからくし形に切って、三温糖を降って置いておく。浸透圧で水分を出させる。

  3. 3

    きれいに洗って使い易く冷凍して置いたレモンを投入して火にかける

  4. 4

    焦げるといけないので時々火を止めてはまた点火してを3回くらい繰り返し水気を飛ばします。

  5. 5

    鍋底をかいてスジが着く様になったら出来上がり。煮沸消毒した瓶に入れて保存する。

コツ・ポイント

三温糖のおかげか赤く濃い色に。甘くなかったり余った果物を美味しく長持ちさせる一案です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のこりん♪
のこりん♪ @cook_40253950
に公開
15歳で病を得てから食事制限。どうせなら美味しいものが食べたいと料理を趣味にしました。[作るの楽し、美味しいと嬉しい]でやってきました。基本的には田舎の祖母から母に受け継いだものを譲られてアレンジしてます。
もっと読む

似たレシピ