メギスの塩煮

猫まむし
猫まむし @cook_40163421

メギスは身が解れやすいのでお子様がお魚を骨から剥がして食べる練習にもなります。

このレシピの生い立ち
子供の頃お婆ちゃんがよく作くれたのをアレンジしました

つくれぽ有難うございます。嬉しいかぎりです。
2024 6/17トップ10入有難う御座います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人前
  1. メギス 1パック
  2. 約100cc
  3. 料理酒 約100cc
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ウロコを取ります。メギスのウロコは少ないので手でも簡単に取れます。

  2. 2

    頭を落とし内蔵はそのままで軽く洗います

  3. 3

    鍋に水とお酒と塩を入れ沸騰したらメギスを入れます。

  4. 4

    落し蓋をして鍋蓋を少しずらし強火で5分、中弱で10分。10分後煮汁が魚の半分くらい残っていたら捨てます。

  5. 5

    再び火にかけ煮汁が蒸発するように鍋を揺さぶり完全に無くなったら出来上がりです

コツ・ポイント

なるべく煮汁は残さない方が身がホックりします

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

猫まむし
猫まむし @cook_40163421
に公開

似たレシピ