夢添加!パン職人直伝の基本のパン生地だよ

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

我が家にはホームベーカリー(HB)なんて無いし使いません!笑。男のパンは手ごねだよ!パン職人から教わったパン生地です!
このレシピの生い立ち
パン職人に教えてもらいました。

夢添加!パン職人直伝の基本のパン生地だよ

我が家にはホームベーカリー(HB)なんて無いし使いません!笑。男のパンは手ごねだよ!パン職人から教わったパン生地です!
このレシピの生い立ち
パン職人に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個位
  1. 強力粉 300g
  2. ドライイースト 5〜6g
  3. ◯砂糖 30g
  4. ◯塩 5g
  5. オリーブ 大さじ2
  6. 卵+水(卵+牛乳でも) 200cc

作り方

  1. 1

    材料を全部用意していきましょう!◯は1つのボールに〜

  2. 2

    計量カップに卵〜

  3. 3

    水を入れて200ccね!

  4. 4

    オリーブ油も用意ね〜!

  5. 5

    まず◯だけで良く混ぜます。

  6. 6

    卵に水にオリーブ油を入れて〜

  7. 7

    こねて!

  8. 8

    こねて!

  9. 9

    こねて!

  10. 10

    こねまくって!ひとまとまりになったかな?手にべちゃべちゃ付く位ゆるかったら、強力粉をたしてください。

  11. 11

    こねる工程が1番大切よ!たりないと仕上がりが硬くなってしまうことも。こんなかんじ〜!

  12. 12

    ボールと生地にオリーブ油(分量外)を薄く塗って〜

  13. 13

    ラップをして〜。40度で1時間〜発酵させます。

  14. 14

    1次発酵ね!倍の大きさになったかな?

  15. 15

    独特な香りがするよ!

  16. 16

    真ん中に指をブスッと!すんげ〜気持ちいいよ!

  17. 17

    ちゃんとしるびーのお腹みたいになったかな?笑。指を出して、おへそが開いたまま(閉じなければ)なら1次発酵はオッケーです。

  18. 18

    軽く押して空気を抜きます。これもすんげ〜気持ちいいよ〜!(オーブンを200℃に予熱します)

  19. 19

    とりあえず8等分にします。

  20. 20

    パン生地を1つ取り出して〜。ふわふわです!パン生地を軽く潰してさらに空気を抜きます。

  21. 21

    ちゃんと表面を滑らかにして、下はひねり込むんだよ!ん〜。これは動画じゃないと説明出来ない!笑。

  22. 22

    表面はツルッツルです!8個作ってね!いちお〜2次発酵とかベンチタイムとか〜。10分位濡れ布巾被せときますか?

  23. 23

    艶出しの玉子とか牛乳とか塗ってね!奥の手はみりんです!笑。おれはみりんを使ってます。

  24. 24

    200℃のオーブンで15分程焼きます。

  25. 25

    ちゃんと焼けるかなぁ?

  26. 26

    家庭用オーブンは焼きムラがあるので、何回か天板の向きを変えましょうね!いいんじゃない?

  27. 27

    きれいでしょ?さすがパン職人直伝のパン!

  28. 28

    令和元年9月12日つくれぽ10人達成し、話題入りしちゃいました!作ってくださったみなさまThanks!

コツ・ポイント

1次発酵はしっかりしてね!釘が打てる位硬いパンになっちゃうよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

似たレシピ