ナスだけで!簡単♪ナス南蛮

たじ満塁 @tajimanrui
揚げずにできる、おいしいおいしい♪ナス南蛮!甘酢ダレがなすと合います!2014/4月れぽ数4000件ありがとうございます
このレシピの生い立ち
チキン南蛮を作った時に甘酢タレが残ってしまったので冷蔵庫にあった茄子でも作ってみました
作り方
- 1
ナスは一口大の乱切りにして水にさらす。調味料を合わせておく。
- 2
ナスの水気をふいて小麦粉をまぶし、熱したフライパンに油をいれてよーく焼く。しなっとなるくらいまで。
- 3
弱火にし、合わせておいた調味料を入れる。焦げやすいので、必ず弱火でお願いします。
- 4
ナスにとろみがついたら火を止めてできあがり♪器に盛って小口切りにしたネギをふるといいと思います。
- 5
ピンキィさんが鶏肉入りで作ってくださいました♪さっそく私も作ってみました!とってもおいしいです。オススメです!
- 6
※茄子を焼いている時に、油を吸って足りないと思えば、適度に足してください
- 7
2017.3月レシピ本に掲載していただきました。
ありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎) - 8
2018.5月 cookpad plus 誕生号
掲載していただきましたありがとうございます\(^o^)/
コツ・ポイント
ナスは中火~弱火くらいで、しなっとなるくらいまで、じっくり焼いてください!
その後調味料を入れる時は必ず弱火で!
※酸っぱいのが苦手な方は酢は半量で作って下さいね
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
揚げずに簡単♡なすのおろし南蛮漬け 揚げずに簡単♡なすのおろし南蛮漬け
揚げずに作れて簡単♡ジューシーななすに甘酸っぱいおろし南蛮ダレが美味しい。大根おろし入りで栄養も◎作り置きにもおすすめ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18958621