手作り☆濃厚☆ピーナッツバター♥簡単☆

☆EMIs☆
☆EMIs☆ @cook_40132731

ピーナッツを薄皮ごとピーナッツバターに☆薄皮付きのまま使うことで栄養もあり香ばしい仕上がりに♥材料はシンプルなので安心☆
このレシピの生い立ち
千葉に行ってピーナッツを買ってきたので☆テレビで薄皮ごとピーナッツバターにする方が栄養があると言っていたので薄皮を剥かずに作りました♥薄皮を剥くと白っぽい仕上がりになります。

手作り☆濃厚☆ピーナッツバター♥簡単☆

ピーナッツを薄皮ごとピーナッツバターに☆薄皮付きのまま使うことで栄養もあり香ばしい仕上がりに♥材料はシンプルなので安心☆
このレシピの生い立ち
千葉に行ってピーナッツを買ってきたので☆テレビで薄皮ごとピーナッツバターにする方が栄養があると言っていたので薄皮を剥かずに作りました♥薄皮を剥くと白っぽい仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

250㏄位のビン1つ分位
  1. ピーナッツ(薄皮付き) 250g
  2. 砂糖 大さじ4~5
  3. マーガリン 大さじ3

作り方

  1. 1

    マーガリンは室温に戻して柔らかくしておきます。ピーナッツはローストしていないものは、トースターで5分位焼きます。

  2. 2

    フードプロセッサーにピーナッツを皮付きのまま入れて約5分回します。

  3. 3

    1分回したもの。

  4. 4

    2分回したもの。

  5. 5

    5分回したもの。

  6. 6

    ペースト状になったピーナッツをボウルに移します。

  7. 7

    そこへマーガリンを入れてゴムベラなどで混ぜます。

  8. 8

    良く混ざったら砂糖を入れて良く混ぜます。

  9. 9

    良く混ざったらフードプロセッサーに戻して30秒位回して滑らかにします。

  10. 10

    出来立ては写真のようにトロトロですが、ビンなどに入れて冷蔵庫で少し冷やすとちょうど良い固さになります。

コツ・ポイント

ピーナッツをフードプロセッサーに掛ける時はピーナッツだけで。砂糖等を一緒に入れて撹拌するとボソボソになり、撹拌するほど更にボソボソになります。砂糖やマーガリンの量はお好みで調整して下さい。マーガリンが少ないとモソモソした食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆EMIs☆
☆EMIs☆ @cook_40132731
に公開
今年フードコーディネーター資格取得しました☆ブログ始めました☆始めたばかりですが良かったら見て下さい♥http://emis-kantan-oishii-recipe.hatenablog.com/簡単においしく☆がモットーです(^-^)めんどくさがりなのでf(^_^;
もっと読む

似たレシピ