小松菜とひじきと高野豆腐の含め煮

空芯菜
空芯菜 @cook_40091863

煮汁にごま油を加えて、小松菜の色落ちを防いだ含め煮です。身体に嬉しい高野豆腐とひじきも入って、それにごま油で塩分控えめ♡
このレシピの生い立ち
栄養満点な小松菜とひじき、高野豆腐を合わせて含め煮にしてみました。

小松菜とひじきと高野豆腐の含め煮

煮汁にごま油を加えて、小松菜の色落ちを防いだ含め煮です。身体に嬉しい高野豆腐とひじきも入って、それにごま油で塩分控えめ♡
このレシピの生い立ち
栄養満点な小松菜とひじき、高野豆腐を合わせて含め煮にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 小松菜 1束
  2. 高野豆腐 1枚
  3. ひじき 3g
  4. 1/2cup(100cc)
  5. ☆薄口醤油 小さじ1
  6. ☆和風粉末出汁の粉 小さじ1
  7. 胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は茎を4cm程度に、葉は2cm程に切る。高野豆腐は水で戻し、厚さを半分にし薄切りにする。
    ひじきは水で戻しておく。

  2. 2

    フライパンに小松菜の茎の部分と高野豆腐、ひじきの半分を順にのせ、更に残りを順にのせて行く。

  3. 3

    ☆印を混ぜ合わせ②に回しかけ、蓋をして中火にかける。
    そのまま3分沸騰させる。

  4. 4

    ③の蓋を取り、一混ぜして強火にし、汁気を飛ばす。
    フライパンを傾けてゆっくり汁が流れ出すくらいまで煮詰めたら、火を止める

コツ・ポイント

ゴマ油を加えた出汁で炊くことで、小松菜を彩りよく仕上げれます。また、④で煮汁を飛ばすことで、流れ出した小松菜の栄養分を逃がしません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
空芯菜
空芯菜 @cook_40091863
に公開
楽ちん好きなもんで、なるべく簡単に作れて、おいしいものを探してま~す。     I Love simple♡
もっと読む

似たレシピ