☆お弁当おかず☆好きな具でミニキッシュ

ma-chi @cook_40035896
お弁当には卵焼きばかりになってしまいがちですが、オーブントースターで簡単に見栄えもいい食べきりミニキッシュを作れます。
このレシピの生い立ち
いつものように卵焼きを作ろうと思ったら、卵が1つしかない…だったら1つで満足出来るおかずにしなければ!と思い生クリームなしで簡単に作れるようにしました。
☆お弁当おかず☆好きな具でミニキッシュ
お弁当には卵焼きばかりになってしまいがちですが、オーブントースターで簡単に見栄えもいい食べきりミニキッシュを作れます。
このレシピの生い立ち
いつものように卵焼きを作ろうと思ったら、卵が1つしかない…だったら1つで満足出来るおかずにしなければ!と思い生クリームなしで簡単に作れるようにしました。
作り方
- 1
ベーコンは1cm幅に切る。小松菜は3~4cmの長さに切り、軽く湯通ししておく。
- 2
フライパンを熱しベーコンを入れて両面を焼き、小松菜を加えて炒め合わせ、塩・こしょうで軽く味をつけておく。
- 3
ボウルに卵を割り混ぜ、マヨネーズと牛乳を加えしっかりとかき混ぜる。そこに2の炒めた具材を加えて、さらに混ぜ合わせておく。
- 4
シリコンカップに8分目まで流し入れ、オーブントースターの天板に乗せて180℃で約7~8分焼いて出来上がり。
- 5
中身の具材はウインナーやアスパラガス、きのこなどお好みでアレンジして下さい。
- 6
カップからこんもりと膨らんで、表面に軽く焼き色が付いたら一度取り出して、中まで焼けているかチェックして下さい。
コツ・ポイント
オーブントースターの温度は180℃以上にはしないようにしましょう!容量が少ないと固くなり、焦げてしまいます。(経験済みです…)
似たレシピ
-
-
トースターで焼く♡餃子の皮でミニキッシュ トースターで焼く♡餃子の皮でミニキッシュ
クックパッドニュース掲載♡お弁当に入れてもかわいいミニキッシュ♡オーブンがなくてもトースターで作れます♬ 15makiart -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18967893