日本酒たっぷり 私のための日本酒ケーキ

話題入り感謝★我が家で日本酒に手を付けるのは私だけ。自分へのご褒美に、自分しか食べられないであろうケーキを焼きました。
このレシピの生い立ち
我が家で日本酒を飲むのは私だけ。いつまでも、減らずに冷蔵庫に入っているので、ケーキにしました。やっぱりこのケーキを食べられるのも私だけみたいです。
日本酒たっぷり 私のための日本酒ケーキ
話題入り感謝★我が家で日本酒に手を付けるのは私だけ。自分へのご褒美に、自分しか食べられないであろうケーキを焼きました。
このレシピの生い立ち
我が家で日本酒を飲むのは私だけ。いつまでも、減らずに冷蔵庫に入っているので、ケーキにしました。やっぱりこのケーキを食べられるのも私だけみたいです。
作り方
- 1
オーブンは170℃に予熱を開始します(実際は160℃で焼きますが、扉を開けたときに温度が下がるのを見越して高め設定)。
- 2
卵に砂糖を加え、湯煎にかけながら、軽くまず泡立てます。
- 3
湯煎から外して、白っぽくのの字がかける程度まで泡立てます(約5分。)。
- 4
はかりにのせ、サラダ油を50gはかり入れたら、ミキサーで攪拌します。
- 5
またはかりにのせ、日本酒を50g入れたら、またミキサーで攪拌します。
- 6
薄力粉とベーキングパウダーを合わせたものを3回に分けて入れ、その都度ミキサーで粉っぽさがなくなるまでかき混ぜます。
- 7
型に流し込み、台に2~3回落として空気を抜いたら、オーブンに入れます。
- 8
スタートボタンを押したら160℃にすぐ下げ30分焼きます。
- 9
焼いている間にシロップ作り。水と砂糖を合わせて鍋に入れ火にかけ、砂糖が溶けたら火を消して日本酒を加えて混ぜます。
- 10
ケーキ焼き上がり。竹串を刺して何もついてついてこなければOKです。
- 11
すぐに台の上に落として、焼き縮みを防いだら、型から取り出します。
- 12
熱いうちに刷毛で上面にシロップをたっぷり塗ったら、型にシロップの残りを注ぎ、ケーキを戻してシロップをしみこませます。
- 13
しっかりしみこんだら、すぐ食べず、ラップで包むか袋などに入れてしばらく味をなじませた方がおいしいです。
- 14
2013.10.26 話題入りです。ありがとうございます☆
コツ・ポイント
私は普段粉と混ぜるときにはゴムべら派ですが、知人は全てミキサー。でもいただくと余り遜色がないので、今回は自分用ということで全部ミキサーで手抜きしました。かなりたくさんの日本酒を使っているので、出かける前には食べない方がよいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
完全版!大人のしっとり日本酒ケーキ 完全版!大人のしっとり日本酒ケーキ
生地にたっぷり日本酒を練り込み、さらに焼きあがった後にも染み込ませた、大人の日本酒ケーキ。超がつくほどしっとりです。 kiykoーu -
-
-
-
生クリームたっぷり!メープルカップケーキ 生クリームたっぷり!メープルカップケーキ
泡立て不要で簡単!焼きたてのホットケーキにメープルシロップをかけたような、しっとりタイプのカップケーキ(*^。^*)甘さ控えめです さなえポン -
-
-
私のお気に入り☆アーモンドレモンケーキ♪ 私のお気に入り☆アーモンドレモンケーキ♪
大好きなレモンケーキにアーモンドプードルを加えてしっとり焼き上げました。甘酸っぱくて私の好みの味に仕上がりました☆ リオリオプリン
その他のレシピ